笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

今年も夏水仙が咲き出した!!

2022年06月20日 | 庭の花

梅雨時特有の蒸し暑い晴れ間・・

汗ばむ様な暑さにこの先を思い知らされた。

まだ梅雨入りしたばかりなのに・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

そんな思いで外を眺めて居ると、

草の中にピンクのナツズイセンが顔を出して居ました~~!(^^)!

もうそんな季節なんだーー

植物の季節感は凄い!!

何も手を掛けて居ないのにね。

 

庭の様子

 

夏水仙(リコリス)

肥料も手入れもして無いので痩せています。

ただ季節を告げてくれるだけで嬉しい(^▽^)/

 

アスパラガス(観葉植物)

今花盛りなんですが、

マクロレンズで覗かなくては・‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

フェアリースター

2色植えで楽しんで居ます。

10月頃まで楽に育てられる花でお勧め~~(^_-)-☆

 

ニチニチソウ

夏花壇を楽しませてくれる

お手軽花の大表・・(*^▽^*)

頑張って~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

南天の花

地味花ですが、

お正月の生け花迄活躍してくれます。

 

ユーフォルビア(スターブラスト)

挿し芽で冬越し出来たので、

花壇や寄せ植えで活躍して居ます。

自分で増やした苗には愛着が大です。

ここでも

活躍中・‥(・∀・)ニヤニヤ

 

今日もピンクのハイビスカスが咲いて居ます。

鉢が小さい割に花が良く咲くので、

昨日一回り大きな鉢にそっと植え替えました。

根はいじらずに移動したので大丈夫だと思います。

小さな思いやりで美しい花を咲かせてくれます。。(^_-)-☆

 

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕日&お連れした花達の植え込み

2022年06月19日 | 庭の花

今日は晴れて気温も上がり

蒸し暑ーーい。

明日も晴れて暑く成りそう。

昨日は一日雨が降って居たのに夕方急に

夕日が空を染めカメラに収めました~~!(^^)!

 

6月18日 19:16

雨が降って居るのに西の空が赤々と・・

21日は夏至

今は一番日が長い時

7時に成っても明るかった。

 

ガーデンです

 

イソトマ

主役では無いけれど・・

良い仕事をしてくれます(o^―^o)ニコ

 

雨上がりの花壇に

お連れした苗を植えました~~

 

サンビリーバブルも

ゴンフレナラブラブラブ大きく成るので

余裕を取って植えましたよ。

 

ペンタス色違い

手前で横に広がって貰います。

ルドベキアが奥の方で昨年の株に

花を付けて居たので前面に植え替えました。

 

挿し芽のコリウスが根を張って居たので

彩に植えて見ました~~💛

 

ポーチュラカ 黄色

落ち着きましたらカットして

挿し芽で増やします(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

梅雨時ならではの仕事が有って

忙しい・・(*´Д`)ハァハァ

 

ハイドランドシティー

良い色に成って来ました。

でも頂いた時には深紅でしたの。(;´д`)トホホ

 

昨日の予定変更で今日は美容院です。

カット&カラーで時間が掛かりました・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

梅雨時1ヶ月爽やかに過ごせます。。(*´▽`*)

 

今日は父の日

娘からプレゼントが届きご満悦の夫

私の父では無いけれど感謝の夕食の支度を

しましょう。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンフレナラブラブラブに出逢って(^▽^)/

2022年06月18日 | 庭の花

今日は予想外に早くから雨が降り出し、

予定が狂ってしまいました~~(ノд-。)クスン

代わりに予定に無かったお買い物に便乗して

お花売り場で欲しかったお花を見つけお連れしました。

 

ガーデンです

 

サンビリーバブル ブラウンアイガール

ゴンフレナ ラブラブラブ

1000輪咲きヒマワリですって!

苗がか弱いので心配・・

ゴンフレナラブラブラブ

分枝性に優れ,高性なので花壇に

植えて沢山の花を咲かせようかな~~!(^^)!

 

記録が大事です(´∀`*)ウフフ

 

ペンタス2色

ポーチュラカ黄色

今日は雨が降って居ますので晴れたら

植え付けます.(*´▽`*)

 

カラーの花色が変わって来ました!

濃い赤に落ち着いて来ました。

 

宿根ロベリア

スターシップディープローズ

花首を上げて来ました~~

いよいよ咲く準備完了( ^ω^)・・・

深みのあるローズの花が蝶々のようです。

 

エキナセアローズ

何時の間にか開いて来ました~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

バーベナラナイ

アップルグリーンが新鮮な感じ。

ジニアと同居

 

アンゲロニア&ジニアプロフュージョン

ユーフォルビア(スターブラスト)

 

午後は梅雨らしい本降りの雨と成りました。

ジメジメ・ムシムシ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日は花壇も生き生き・・(o^―^o)ニコ

2022年06月17日 | 庭の花

晴れて蒸し暑く成って居ます。(≧∇≦)

梅雨ですから晴れているだけで嬉しいです。。(^_-)-☆

庭の花達はとっても太陽が好き‥(^▽^)/

 

ガーデンです

 

花壇の様子

宿根ガーベラ

大輪系ガルビネア スイートメモリー

お休みも無く次々咲いて居ます.(*´▽`*)

ユーフォルビア(スターブラスト)

冬越し株が大きくなって来ました。

センニチコウと良い感じ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

大好きなガザニアの花

この花色も好きーーー

イソトマと同居中

 

スカビオサ・ブルー

切り戻しから目覚めて来ました~~♪♫

ブルーが良い色です。

 

フリンジビンカ

2年目❓3年目

今年も花が咲き出しました。

四季咲き性なので何時でも咲いて居る感じ。

冬だけ室内で管理。

 

今日は切り戻しした花に

液肥をたっぷり上げましょう。

梅雨でも水やりだけは欠かせません(*´Д`)ハァハァ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭でダリアが輝いて・・・

2022年06月16日 | 庭の花

梅雨入りしても大雨も無く安心な毎日

しかし寒かったり蒸し暑かったり・・

これぞ梅雨時の気象なんだね。

暫くは上手く付き合って行くしかない。

 

ガーデンです

 

ダリア

梅雨の晴れ間に庭を

彩って居ます。。(*´▽`*)

毎日古い花を摘み取ってもこの

花数に見入ってしまいます~~~(^▽^)/

この場所が気に入ったらしい・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

コンボルブルス・サバティウス

雨上がりに良く咲いて居ます。

小さな朝顔みたいでカワ(・∀・)イイ!!です。

 

晴れると開く

マツバボタン

今日は白だけ咲いて居ます(^▽^)/

挿し芽で沢山増やしました~~!(^^)!

この時期すぐ根が出ます。

 

ブラックベリー

花も好きですが・・

実も色付いて来ました・・

黒くツヤツヤの実を観賞するのも楽しみ・・(^_-)-☆

 

イオノプシジウム

花壇の隅で黄色の可憐な花が

ゆらゆらと揺れています。

 

サルビア・インボルクラタ

大型サルビアが今年も大きく成って

蕾を付けています。

秋まで楽しめる花が次々咲きます( ^ω^)・・・

宿根草は良いですね!!

 

雨上がりの花壇は

花達が一段と大きく成って

元気です。

スカスカだった所が込み合って来るんですよね。

このコリウスもカットして、

何処かに挿し芽して置きましょうか。

 

この辺は土曜日まで天気は良さそうです。

今日も筋トレ頑張って来ました(´∀`*)ウフフ

急に暑くなりました!

体調管理に気を付けてお過ごし下さい。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りと紫陽花‥☂

2022年06月15日 | 庭の花

昨日梅雨入りした東海地方

今日は梅雨空ですが晴れ間も覗く天気で

雨の被害はなさそうです。┐(´д`)┌ヤレヤレ

雨の庭で元気な紫陽花を撮って見ました~~~(^▽^)/

 

庭の花達

 

顔より大きなアナベル

ダンスパーティー

花の部分も咲いて居ます。(*´▽`*)

これからピンクに成り青く変化します。(^_-)-☆

ハイドランドシティー

真っ赤に咲く花が楽しみ

 

ガクだけに成った

山アジサイ紅

 

雨に濡れてツヤツヤ

ピッカピッカ・・・

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

早く赤くな~~~れ (^▽^)/

今年は中玉にしたので大きいね!!

 

サフィニアフリル ライラックブルー

雨に当てないように玄関に避難中。

色も花もカワ(・∀・)イイ!!~~♪♫

 

明日から3日間は天気が良さそうなので

避難している他の花達も太陽に当ててあげなくては・・

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海地方も梅雨入り・・

2022年06月14日 | 庭の花

今日は悪天でテレビを見て居ると

東海地方も梅雨入りしたらしい。

平年より8日遅く昨年より1日遅かった。

今日は肌寒く最高気温が20度にしか上がらず

2日前の最低気温と同じだ・・(≧∇≦)

これから1ヶ月位はぐづ付いた天気と

付き合って行くと思うと気が重いなぁ~~(ノд-。)クスン

 

庭の花達

 

エクセレントマム・ピコ

昨年の9月に我が家に仲間入りした子

寄せ植えに使用し他の仲間は冬枯れして

耐寒性の有るピコだけが元気にしています。

花期は秋なのに蕾もいっぱいで

咲き出して居ます~~~~♪♫

大きな鉢を独り占め~~~(^▽^)/

 

アッツザクラ

一度花が終わったのに返り咲きして居ます。

 

ロベリア キュラソーバスケットホワイト

ホワイトの花が玄関前を飾って居ます・(´▽`) ホッ

雨にも強いので梅雨入りしても安心です.(*´▽`*)

 

サンビタリア・グレートイエロー

&

スーパートレニア カタリーナブルーリバー

 

春から秋迄咲く花達を寄せ植えしました。(^▽^)/

暑さや雨にも強いので

梅雨時も安心して外に置けるでしょう。(´▽`) ホッ

 

スーパーベル・ストロベリースライス

🍓のスライス模様がキュートで可愛いけれど

かなり気難しい・・・

雨に当たればヨレヨレに成るので

今日は避難中・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

晴れたら太陽に良く当てないと色が綺麗に出ない!

 

丸刈りしたナデシコが

一斉に咲き出しました~~♪♫

 

梅雨入りした東海地方ですが朝から

雨が降り続いて居ます。

時々強い風が吹き鉢が倒されているので

雨の中安全な所に移動しました(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

気温の変動に気を付けて

快敵にお過ごし下さい  (^_-)-☆

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根を掘り上げて見ました・・

2022年06月13日 | 庭の花

2日続きの恵みの天気。

良く乾燥した鉢から球根を掘り上げました~~!(^^)!

貧弱な球根も有りますが秋に植えて見ようと思います。

忘れない様に大事に保管して‥(・∀・)ニヤニヤ

 

ガーデンです

 

ムスカリ

マウンテンレディ

乾燥した鉢の中で葉も枯れて来たので

掘り起こして見ました。

10球入りを昨年植えたので、

無事大きな球根は10球有りましたし、

小さな球根も増えて居ました。

 

ラナンキュラス 綾リッチ

ラナンキュラスの球根は苦手・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

鉢のまま置いた方が来春芽が出る確率大だと思う。

今迄そうしていた!

今年の秋には挑戦して見ます。

 

コンパクトアネモネ 絢花

球根だか何だか分からない物が出て来た~~

これは植えたままの方が良かったみたい。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

鉢を整理したかったので失敗でも良いです。

 

梅雨時に成ると咲き出すギボウシの花

今年はこの地方梅雨に入って居ませんが

蕾が膨らんで居ました~~~(^▽^)/

 

オキナワスズメウリ

すくすく成長して居ます。

雨が降ると急に大きく成りΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今日ユリが開花しました~~~♪♫

明日は強い雨らしいけれど大丈夫かしら~~(ノд-。)クスン

 

コレオプシス・ソランナ

昨年ここに植えた覚えが有りますが、

今年も咲いてくれました(^▽^)/

 

イングリッシュラベンダー

席替えで玄関前で吊るされて居ます。(^_-)-☆

 

八重咲きペチュニア

湘南ヴェルデ

肉厚の花が長持ちします・・

でも余り目立たない(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

切り戻したり球根を掘り起こしたり

梅雨入り前の庭活に精を出して居ます。

夢中になっている間は平気なのに・・

後に成って腰がイタタタ・・・歳ですハイ

明日は雨で休養日に成りそう・・(*^▽^*)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュースが上がって来ました。。(*´▽`*)

2022年06月12日 | 庭の花

今日は朝から19度有り昼間は29度と

夏日で日差しも強く庭活はお預け‥(・∀・)ニヤニヤ

梅雨入り前の晴天を無駄にしない様

大物洗濯に精を出しまよ~~

気持ち良く乾き(´▽`) ホッ

 

梅ジュース経過記録

 

今月1日漬け込みました。

今日の状態

砂糖もほとんど溶けて

梅がシワシワに成って来ました。

今月中此のまま置きますと

梅が種だけの様に成り

砂糖も完全に溶けて梅ジュースの出来上がりです.(*´▽`*)

 

庭の様子

 

ストケシア

一番花が終わって

脇芽から次々咲いて来ます。(⌒∇⌒)

 

アナベル白く成って来ました~~~♪♫

花の割に茎が細いので

雨が降るとお辞儀します(´∀`*)ウフフ

 

庭の紫陽花

ブルーに成って来ました。

 

ダンスパーティー

長く楽しんで居ます・・(^_-)-☆

 

庭で最後に咲く

ハイドランドシティーライン

紅い花ですが・・

今年は色変わりしてないでしょうか心配

土にも肥料にも気を使いましたが・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

サフィニアフリル

ライラックブルー

昨日の雨には当てない様にしました~~!(^^)!

 

サフィニアフリル

ピンク

花付きは良いけれど繊細!!

美しさを保つのが大変で苦手タイプ

 

明日も天気は良さそうですが、

火・水と雨予報この辺で梅雨入りかな??

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランドポピーの繊細な美・・(*^▽^*)

2022年06月11日 | 庭の花

今日は曇り午後3時以降は雨の予報。

九州地方も梅雨入りした様ですし、

東海地方も来週雨が続く日が有るので

梅雨入りも近そうですね。

 

ガーデンです

 

アイスランドポピー

繊細な美しさに感動して居ます。

種を袋全部蒔いたので

ピンクとか赤とかも期待して居ますが・・

シワシワの花びらが良いです❤❤❤

しかし雨が降り出します・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

花壇なのでどうする事も出来ません(ノд-。)クスン

 

ガウラ

繊細な花を撮るのが楽しみ

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(^▽^)/

風が邪魔するので息を止めて~~

 

フィソステキァ(ハナトラノオ白)

初夏の花が咲き出しました~~~♪♫

紫も有りますがまだ花芽が出て居ません。

 

スカビオサ・ブルー

切り戻し中に花芽が付いて来ました。

 

センニチコウ

秋まで楽しめる好きな花です。(⌒∇⌒)

最後はドライフラワーで楽しめますので

昨年の花が部屋に飾って有ります.(*´▽`*)

 

サフィニアフリルなど満開の鉢は雨の当たらない所に

移動して居ます(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

楽しい週末を~~~(^_-)-☆

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする