![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/888993a0a42a51663010c0ca881618ff.jpg)
1円玉の価値が高騰中!❔約5000円相当になることも・・・・
普段何気なく使っている硬貨が、もしかすると何倍もの価値がつくプレミアム硬貨という
こともありますが、価値ある硬貨でも、素人目には硬貨と変わらないため、今あなたの
財布の中で眠っている可能性も、中でも、近年1円玉の価値が上がってきているそうで、
平成の1円玉が5.000円相当になるケ-スも出てきました・・・・
今回は、1円玉の価値が上がっている理由や平成の1円玉で高い価値がつくケ-ス、そして
1円玉の価値が高くなっている条件をお伝えします・・
高値が付くのは古いものではなく、平成23年から25年、平成28年から31年・・・
そして令和元年1円玉です‥造幣局の資料から抜粋した年別の1円玉の製造枚数、
平成23年頃から、一気に減少したことが見て取れるでしょう。
キャシュレス復及に伴い1円玉の使用頻度が減ったことにより製造枚数も激減したのです・
・・
中国の富裕層の間で日本の硬貨を投資対象にし始めたことも高騰の一つの理由のようです。
特に明治・大正時代に発行された1円銀貨は大きく上がっており、状態が良ければ、
8万円相当になるものもあります・・・今後1円玉の発行枚数は減ることが予想されます。
新たに発行される新品1円玉は大事に保管すれば後年価値が上がる可能性ありで・・
その点に期待して新たに発行される新品1円玉を探してみてはいかがでしょうか。
我が家も1円、670円ほどあり調べましたが、平成21年度1枚のみでダメでした。残念!
fuelle編集部より・・
キバナコスモス・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/3628205a1e296e749e99a39ff64dd4dc.jpg)