暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

バラマキでっか❔

2022-08-30 12:28:20 | 暮らしの中で


アフリカに今後3年間で官民合わせて300億ドル『約4兆1000億円』規模の投資を表明・・
         インドに今後5年間で総額5兆円を投資すると表明・・・
我が殿は【アフリカとともに成長するパ-トナ-でありたい】と訴えた、だけで❔・・
     これほどまでに巨額な投資において、国民にはリタ-ンについての説明なしだ・・・

経済の停滞が叫ばれている自国の立て直しもせずに国内そっちのけで途方もない金額を
    外国にバラマク意義と効果を説明するのが先決ではないのか❔・・・
日本が先進国と言われなくなる未来が現実味を帯びてきている現状で・・・
国葬・脱原発・資産所得倍増計画・アフリカ支援に4兆円・インドへ5兆円と
       国民の税金を使っての投資表明・・・・・・
やることが場当たり的で戦略性や先見性など欠片もない・・どうして先に・・
     日本でカネを回そうという発想が出てこないのか❔❔
まず日本人を救うべしだろう・・多くの国民は殿に説明を求めている・・
     自慢の【聞く力】は、たんに【聞き流すだけの力】なのか❔❔

フョウ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げの一手か❔❔

2022-08-30 05:52:17 | 暮らしの中で


国葬の言い出しっベガ閉会中審査欠席で、逃げの一手だって・・・
【様々な機会を通じて丁寧に説明していきたい】・・あの言葉は一体何なのッて❔
国葬に関する閉会中審査に岸田氏の出席を要求したものの与党は松野博一官房を出席さすと
言い出し首相は出席には応じない考えだという・・・・

ネット上では、国民が納得できる説明ができなければ、強行してはならないでしょう❔
【丁寧な説明はどこに消えた口先だけかよ】などの批判の意見が多数でている・・
国葬費用は政府は本年度予算の予備費からというが、自民党の懐カネではない国民の血税だ・・
野党は警備や要人警護費用に触れ総額を明示し、議論すべきと迫っているが・・・
いやはや、もはや何の為のに多額の税金を投じて国葬にするのか全く分からなくなってきた。

しかし、今だかって、国会から逃げる総理大臣なんて聞いたことがない・・・・
そこですべての問題から逃げられるとでも❔もはや日本には総理大臣なんて不在と変わらない。
これじゃ中学生の登校拒否と同じゃん・・疑えば気きりがないが、コロナ陽性だったことも
本当に怪しいものだ国葬の言い出しベガ逃げ回っているのはどうも情けない。
最近は居直りを覚え、国葬すんでから評価をしてくれと言いだした。

キバナコスモス・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする