新陳代謝
2007-02-15 | 想い
こうして言葉を発する場を得たことで、
心の新陳代謝が活発になったと思う。
と同時に、思ったことを言葉にする難しさに改めて気がつく。
日常生活の中で、何気ないことだけど誰かに聞いてもらたいと思うことも、
子育て真っ最中の友の手を止めてまで言うことでもないと、
自己完結する癖がついてしまっているからなおさらだ。
学生の頃、独身の頃は、まわりの友も同じような立場にいたから気兼ねなく話せていたことも、お互いそれぞれの人生を歩き出してから、それぞれの生活が生まれ、立場が生まれてきた。相手へのおもいやりのつもりで言葉を選び、本当に話したいことや聞いてもらいたいことは後回しになってきた。
そうして溜まってきた言葉や想いを、ここでわぁーっとぶちまけている途中なんだ。
今は、たどたどしい文だし、もどかしい。
それでも、書きたい、伝えたいという衝動に駆られた時には、素直にここに向かいたい。
ブログに書き留めたいがための行動だったとしても、止まっている自分を動かすためのエネルギーになるのなら、それだって否定せずに受け入れていきたいと思う。
昨日作ったコーンフレーククッキーのこと。
目に付くように、テーブルの上に置いておいたのだが、見つけるなり、
「うぉ~!」と声を出して喜んでくれた。
わたし 「今日作ったんよ。」
連れ合い 「マジでぇ~!」
わたし 「マジマジ。」
ちょっと甘過ぎたんだけどと前置きしておき。
夕飯前ひとつつまんで食した感想を聞くと、「これはこれでありだと思うよ。甘さも言うほど甘くないし。」とのこと。
その時の表情が、お世辞でなく本当に出来は悪くないよという顔だったので嬉しかった。
作るときは正直あまり乗り気ではなかったけど、こうして喜んでくれる人がいるなら、今度はもっとおいしく作ってみようと思った。