福 風

心にとまった物や想いを集めて。穏やかな風が吹きますように。

高茂岬③

2008-08-21 | 写真

あまのジャッキー(あまのじゃくの意)なので、できるだけ人のいないところに行ってみるのが結構好きです。
そして、『はしっこシリーズ』と呼んでいるのですが、行く土地土地のはしっこ(先端部分)を目的地にする旅も好きです。

この日この時間、たまたま人が少なかっただけなのかもしれないけれど、出会ったのは初老のご夫婦と、カップルが2組だけ。まさに、理想的なはしっこでした。




このチョコだったのかっ!!

2008-08-21 | 暮らし向き




今朝の毎日新聞トピックスで見つけたこの記事の写真をみてビックリ!
というのも、この夏、我が家ではこのチョコがちょっとした人気になっていたから。

夏休みに宇和島を目指しているとき立ち寄ったコンビニ(たしかローソンだったと思うんだけど・・・)で、連れ合いが買ったチープな駄菓子の中に入り込んでいたもので、「ちょっと、これ見てみ」というのでパッケージをみると、

『若い女性に大ヒット中!』と書かれてある。

二人で大爆笑した。

二人とも初めてお目にかかるこのチョコ。ただものならぬ雰囲気を発しているなと、密かに我が家のヒット商品になるはずだったが・・・

今朝のこの記事で、驚いた。
ひっそりと楽しみにしていたものが、体操の内村選手の活躍により、共に世間に広く知られることになっていたとは。内村選手と同じチョコに目をつけ、手に取り、味わったという嬉しさ半分、みんなに知られてしまったという残念な気持ち半分、なんとも複雑な気持ちになった。

体操をテレビで観ていた人は、プチ情報として伝えられた、内村選手がオリンピックにまで持参してきているという好物のチョコってどんなんだろう?って興味を持った人も多かったに違いない。そういう私もとても気になったし、きっと名前が判明すれば、このような事態になるだろうこともその時に予見できてはいた。

しかし、よりによって、この夏見つけたお宝チョコだったなんて。
やっぱり、とっても複雑・・・。

有楽製菓 ブラックサンダー