今日は父の77回目の誕生日。
おめでとう。
元気で生きていてくれる、それだけで感謝。
一緒にお祝いできなかったので、こんな電報を送りました。
ホーホケキョ となりの山田くん に出てくるしげおばあちゃんのように、
百歳まで桜の花をみたいと思っている父。
どうか願いが叶いますように。
※ こちらのサイトに、しげおばあちゃんのセリフ(目安55参照)が掲載され
ていました。
今日は父の77回目の誕生日。
おめでとう。
元気で生きていてくれる、それだけで感謝。
一緒にお祝いできなかったので、こんな電報を送りました。
ホーホケキョ となりの山田くん に出てくるしげおばあちゃんのように、
百歳まで桜の花をみたいと思っている父。
どうか願いが叶いますように。
※ こちらのサイトに、しげおばあちゃんのセリフ(目安55参照)が掲載され
ていました。
お父さん、電報喜んでおられたでしょうね。
渋くてご高齢の方向けのこんな電報があるのですね。
優しい娘さんがおられて、お父さんはきっと幸せですね。
いつまでもお元気であることを、遠くから祈っております。
親が元気で生きていてくれること、それだけで、子供の幸せなんだということをしみじみ考えさせられます。
一歩ずつさんは親御さんの立場でもあるでの、きっとこの逆も感じてらっしゃることと思います。
元気が一番ですね。