サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

ピンクの髪の毛

2009年03月31日 | つぶやき



日曜日、美容院に行って髪を切ってもらった。

この美容院と言うのが曲者で、病気がひどい時は、ドタキャンは
するわ、行ってもすぐに寝るわ・・・・、とにかく
2~3時間座っているのが苦痛だった。

最近は、大分ましになって、寝てしまうこともあるけれど、
前みたいに座るや否や寝る!!なんてことは無くなった。

で、歳のせいか、というかお陰かというか、白髪が目立ってきたので、
髪の毛を染めることが必須である。
ところが、ヘアカラーなるものはアレルギーの関係で使えないので、
ヘアマニキュアと呼ばれるものをしている。

もう少し年齢が上なら、グレイな髪も格好いいのだろうけれど、
中途半端なわたしの年齢と、これまた中途半端な白髪では、
みじめさが漂う。

何回か、自分で家でやってみたけれど、すぐに色落ちして、
毎月しなきゃいけなくなるのと面倒なのがいやなのと、
こんなに毎月したら、髪に良くないかな?と、
思って美容院でしてもらっている。
さすがは、プロである。
三ヶ月くらい別に行かなくても気にならない。

ヘアカラーは、髪の色全体が変ってしまうが、ヘアマニキュアは
白髪だけが染まるというもの。
なので、白髪が目立ってきたと言っても、若い頃に比べての話で、
何色で染めても余りびっくりするようなことにはならない。(笑)

で、春なので今回は「ピンク」にしませんか?と、言われて、
面白そうだったので、すぐにOKしちゃった。

染めてもらっている時、びっくりするような「まっピンク」だったので、
びっくりしたけど、実はこんなの大好きなのだ!!
仕事柄、派手にはあまりしにくいけれど、派手好みな私。
しばしの間、「ピンクレンジャー」みたいになった。

でも、ヘアカラーではないので、髪の毛全体が「まっピンク」になったわけではない。

ほんのり、ピンクがきらっと光る程度なんだけど、自己満足なのだ!!
ふふふ・・・・。(笑)