サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

ほっちらかしでした・・・・

2010年01月29日 | つぶやき
ほっちらかし・・・これは、関西弁なのでしょうか?
放置していた・・・ということです。

気をつけていたにも関わらず、震災関連で落ちていた私です。

でも、原因はわかっているし、そのことについて
泣いて泣いてして、なんとか今年の落ち込みからは脱してまいりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、人間ドックに行って健康診断をしてまいりました。
今年の私の特筆すべきことは、なんと言っても減量!!(笑)
ちょこちょこ体重は測って、減量しているのを確認はしているものの
同じような季節に同じ条件で計るし後で、書類が送られてくるので
楽しさが倍増する・・・に違いない!!といそいそお出かけ。

でも、体重測定の前の血圧でがっくり。
毎度のことながら、朝一番の測定は低すぎる数字がでます。
上が100いかないと、ただでさえだるいのに、このお陰で朝が辛いのだと
実感させられます。
病気になる前は、同じ数字を聞いても朝がしんどいなんてことは無かったので、
低血圧で朝が苦手だという人の話を聞いてもピンとこなかったけれど、
最近の私は、「うつ」も朝が駄目だし、低血圧も朝が駄目のダブルパンチで
「あ~~」と這うような気分で起き上がることが多くなりました。

で、身長・体重・・・(笑)背は相変わらず高いですが(笑)、体重は
去年より22キロ減っておりました。
と言っても、病気になって抗うつ剤の影響で30キロも増えていたので、
元に戻すにはマダマダなんですが・・・・。
まあ、今のところ特に何もしないで毎月1~2キロのペースで減っているので、
ボチボチやっていきます。
もし体重が戻っても、スタイルは戻らないでしょうが・・・・。

今年の人間ドックは、再検査もなく無事終了。
これで、判ることは60%ほどだけど、何でも数字化したり、映像化したがる
私には、気が重いのにどこか楽しさも感じる・・・んですよね。
おかしい・・・と自分でも思っているんですけれど・・・。