
写真を上げるのなら、もっと綺麗な写真にすれば
いいものを投げやりで・・・すいません。
先日、友人からトンカツを揚げる時に、玉子の代わりに
マヨネーズを使う方法を教えてもらいました。
確かに、お店で揚げて貰った美味しいカツが一番なのですが、
なんと申しましょうか、時々、自分で作ったものが
食べたくなるんですよ・・・。
困ったことに・・・・。
でも、玉子を1個溶いてしまうと、あまりに勿体無いので
フライをしていなかったのですが、
この方法を教えてもらって、ちょっとチャレンジしてみました。
それも、へそ曲がりなので、「お肉」ではなく
「高野豆腐」で・・・・・。
高野豆腐を、鶏がらスープで戻して、軽く絞って、
後は、普通のカツと一緒です。
お粉をつけて、マヨネーズをつけて、パン粉。
今回は、揚げ物と言うよりちょっと、ピカタっぽく仕上げて
お弁当に入れてみました。
玉子の手前に鎮座しているのがそれです。
そうそう、マヨネーズには、少しカレー粉を入れるのが
味噌だそうで、これで香ばしく仕上がります。
味は、美味しいです。
高野豆腐も、含め煮もいいですが、たまにはこういった
食べ方もありな私。