サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

早寝・早起き

2011年03月30日 | つぶやき
昨日は、あまりに疲れていて10時ごろには寝てしまった私。
そんな時でも今は怖いので、眠剤は飲んで寝た。

そうすると、今朝のおめざは朝の4時。(笑)

掃除して、しっかり朝ごはんを食べて早めに家を出て
一駅分散歩しながら出勤。

こんなスケジュールでも大丈夫だと思っていたのは、
日曜日の振り替えを今日のお昼からとる予定だったから。

状況によっては、無しになるかも?だったけれど、
この月曜と火曜の忙しさが嘘みたいだった。

お昼からは、マッサージ。
最近、脚のむくみを感じてだるくて仕方が無い。
かなり上半身が改善されてきて、お風呂でじんわり汗をかくほど
温まっても、足は冷たい。

一番大きな原因は、調子を崩してから圧倒的に寝て過ごしていることが
多かったから、運動不足による脚の筋力の低下だろう。
おかげで、毎日お風呂上りのセルフマッサージは、欠かせなくなってきた。

今日は、いつも見てくれている先生とは違っていて、
この症状を訴えたら、立ってみたり寝てみたりの姿をみて、
体が「く」のじになっているとのことだった。
だから、左肩が痛くて、右腰が痛くて左足がむくんでいるらしい。
ただし、脚は本人は右足がしんどくて仕方が無いんだが、
触ると違うらしい。

おまけに、骨盤が前傾していて、脚に負担がかかる姿勢で
私はいるらしい。

そういや、私は前足に重心があるな~と気がついたくらいだ。

今日、正しい立ち姿を教えてもらったが腹筋が(腹筋も・・・か)
ないので、何秒とその姿勢を保てなかった・・・。(笑)

しばらくは、先生にほぐしてもらいながら、タイミングが来たら、
「体操してもらいます」と言われたので、「はい」と素直に返事して帰ってきましたよ。

それにしても、週の真ん中でこんな時間を過ごせると気分が
全然ちがいますね~。

でも、また週末は忙しいので、そろそろ寝る準備をします。