大阪アメダス 今朝の最低気温 23.2℃ 昨日の最高気温 30.9℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 13.9℃ 昨日の最高気温 20.0℃
公園に
地域の小さな集会所がある。
その前は
一段高い花壇で
プランターや
植木鉢が無造作に
置かれている。
つい先日まで
キバナコスモスが
満開だった所だ。
毎日ここを歩く時
何か珍しい花が
咲いていないか
キョロキョロして通る。
黄色い花が
咲いていたのは
ずいぶん前から
知っていた。
珍しくもない
コオニタビラコか
ニガナの仲間が
咲いていると
思い込んでいた。
先日
その花にシジミチョウが
止まったのが見えたので
花壇に上り
カメラを向けた。
チョウは逃げたが
黄色い花は
プランターから
垂れ下がった
分厚い葉をした
植物の花だと
分かった。
多肉植物の花
だったのだ。
サボテンや多肉植物に
疎いので
名前は分からなかったが
家で多肉植物・キク科で
検索するとすぐ
『ルビーネックレス』
宝石のような名前が
ヒットした。
キク科の植物の
種類の多さと
思い込みの怖さを
知らされた
出来事だった。