大阪アメダス 今朝の最低気温 8.8℃ 昨日の最高気温 16.5℃ 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -1.4℃ 昨日の最高気温 9.5℃ 積雪量 6cm
常緑ヤマボウシに
果実が鈴なりに
実っています。
毎日散歩している
川沿いの向かい側
夏の初めに
木の葉が見えないくらい
白い花を咲かせていました。
山に生える
ヤマボウシは
大好きな木ですが
常緑ヤマボウシは
あまり好きになれず
花の写真も
撮りませんでした。
ところが
対岸から見ても
鈴なりの果実
これは見逃すわけに
いきません。
さっそく道路を渡り
木の下に行くと
わんさかと果実が
ついています。
ヤマボウシの果実より
幾分大き目な
感じがします。
ヤマボウシの果実は
とても美味しく
見つけたら
よく食べていました。
赤い厚めの皮を
むいてみました
ヤマボウシと
ほぼほぼ同じです。
口に入れると
ジューシーで甘く
どこかエキゾチックな
南国のフルーツの味がします。
と言っても
南国のフルーツは
食べたことがないのですが
バナナっぽい味が
一番近いかと思います。
何せ
病院の敷地に
植わっている木
いくつも口に
入れるわけに
いきませんので
三つだけいただきました。
口の中に
4粒ほどの種子が
残りました。
せっかくなので
家に持ち帰り
シロバナヒガンバナの
鉢に植えておきました。