木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

餌台にやって来る鳥たち

2020-01-27 07:27:45 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温  -3.5℃    昨日の最高気温  4.5℃    積雪  12cm
木曽町新開      午前7時の気温  -3.0℃      今朝の天気  曇り


長い間
留守にしていたため
やってこなかった
鳥たちが
徐々に戻ってきた。


朝一番
雨戸を開けたとたん
たくさんの鳥が
飛び立って行く。

近くの木々にとまって
チィチィと
やかましく鳴いている。


早くどけ!
邪魔するな!
と騒いでいるのだ。


常連さんは
ヤマガラさんだ。


カケスをのぞけば
一番力が強い。




去年から
常連さんになった
コガラさんも
群れでやって来る。


ヤマガラが
餌を持っていくのを
待っていて
飛んで来る。


かなり小型の
可愛い鳥だ。


今年初めて
やって来るようになった
ゴジュウカラ君。


怖そうな
顔をしているので
あえて君付けだ。


しっぽが短く
スマートな体つき。


今まで時々
遊びにやって来たが
ヒマワリを食べ始めたのは
今年初めてだ。


最後は
お馴染みの
シジュウカラさん。


黒いネクタイが目立つ
ダンディーな鳥だ。


ヤマガラに次いで
この餌台では
力を持っている。


野外で撮るのとちがい
ゆっくり落ち着いて
撮れるのでありがたい
何より寒くないのが
嬉しい!


うちの可愛い
ポヨちゃんです
初めまして!

(友達になりたいよ! 餌台にやって来る鳥たちを熱心に見ています。)