木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ニリンソウの群落で

2022-05-14 07:02:06 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温 14.4℃  昨日の最高気温 17.9℃       
木曽町新開      午前7時の気温 15.5℃    今朝の天気 曇り

今シーズン
2度目の
ニリンソウ。


以前
取り上げたのが
5月4日なので
かなり長く
咲いていることになる。


長く咲いているように
見えるの理由は
一つは萼片だから。


もう一つの理由は
名前の通り
一つの茎に
二輪咲くからです。


まず一つが
先に咲いて
花が終わるころに
もう一つの
花が咲きます。


森の中で出会うと
一面群生する様子は
まるで白い絨毯のよう。


白い花弁は
正確には萼片
その萼片は5枚。


群落に
しゃがみ込んで
よく見ると
5枚以外の
萼片のものが
結構ある。




一番目立つのが
1枚多い
6枚のもの。


それでは
何枚まであるのか
片っ端から
調べてみた。


目が馴れてくると
7枚のものも
かなりある。


それでは8枚は?
あちらこちら
のぞき込んで
調べてみたが
2つだけ見つけた。




4枚と9枚以上の
花はついに
見つけられなかった。


山道で
しゃがみ込んで
何をしているのか?
と我ながら
恥ずかしくなるが
誰も通らないので
まあいいかと
群落すべての花を
見てしまった。(笑)