昨日も冬型の気圧配置でいい天気に恵まれたが風が強く冷たく、
気温もそれほど上がらなかった。
北関東(群馬)では雹が降ったらしい。
空気がだんだんと冷たくなり、午後4時に子供たちに帰宅を促す
『ふるさと=うさぎ追いしかの山・・・』の曲が流れる中を自転車で
近く(300メートルぐらい)のコンビニへAmazon通販の支払いに行き、
戻るとすぐに歩いてすぐ近くのスーパーへ。
その間、おおよそ10分ぐらいだったが冷たい風はスキンヘッドの頭には
かなり刺激的(?)で、手を当てると既にヒンヤリとしていて人間の頭が
こんなにも冷たくなるものなのか・・と一瞬不思議にさえ思った。
考えれば寒い風や空気の中では手も指先も冷たくなることはあるのだから頭だって冷たくなっても当然なのだが・・・
昨日のように風が強く冷たい日は勿論、寒い日の外出時には妻が
口癖のように必ず『お父さん、帽子をかぶって・・・』と言うが私は
かなり寒い日の早朝や夜間でなければほとんどの場合帽子を被らない。
私は帽子は好きではないがそれでもキャップやニット帽などはいくつか
持っており、このスキンヘッドにはニット帽のほうがいいのかもしれないと思っても被る時はキャップに決めている。
こんな私のことを頑固という説(?)もあるが、私は他にいくつもの頑固な面があるのでこれは頑固の一つには入れたくない。
最近は17時30分を過ぎても空はまだまだ明るく、遠くの雲が夕焼けに
染まるのを見ると連日のいろんな事件や政治の混乱や不手際に対する
苛立ち、憤り、怒りなどを少し和らげて心を落ち着かせてくれるようだった。
今年は桜の開花が例年よりもかなり早いと予想され、3月の中旬に
なるかもしれないとも言われているが、今日も冬型の天候で上空には
寒気があり晴れても気温は上がらないようだ。
北海道や東北では雪になるかもしれないという。
でも今日、明日あたりが今年最後の寒さであるよう期待したい。
本当に『春はそこまで・・』と言われるのは何時頃なのだろうか。
私も寒いなどと思わずもっともっと背筋を伸ばし大きな足取りで歩こう。