立春だった昨日、北陸地方では発達しながら日本海を進む低気圧の影響で
南寄りの風が強まり全国に先駆けて『春一番』が吹いたとのこと。
ここさいたま市でも時間の経過と共に気温はどんどん上がり、強い風が吹いたが
空気は温かく、車の中などはむしろ暑いくらいに感じた。
上空ははっきりとした青空が広がり、遥か遠くの空に小さな雲が僅かに
浮かんでるだけで、広い空とほっとする温かさに春がぐっと近づいてきた
ような気がする嬉しい一日だった。
周囲ではさすがに半袖姿の人は見かけなかったが下校する小学生たちの
甲高い弾むような声が一層春らしさを表しているようだった。
良い天気と温かさに浮かれるようにはしゃぎながらつい列を乱してしまう
下級生に、リーダーらしき上級生(女子)が傍を通過する車の動きに
騒ぐ下級生たちの注意を向けさせるため、手で動きを制したり、肩や腕を掴んで
列に戻したりする光景とそのリーダーの表情がほほえましく思えた。
下校する小学生たち・・・というどこでも見られる光景に無邪気な心や
落ち着かない動きと共に小学生であってもしっかりとした責任感ある
リーダーの行動を見て4月のような温かい気候よりも更に身も心も温かく
なるような時間を感じていた。
夜になるにつれ気温も急激に下がり春はやっぱりもう少し先だろうな・・・
と思いながらもあのリーダーの女の子を中心に元気な子供たちが列を乱さず
一段と明るく元気な大きな声で話しながら歩く姿を思い描きエアコンの
リモコンを手にした。
南寄りの風が強まり全国に先駆けて『春一番』が吹いたとのこと。
ここさいたま市でも時間の経過と共に気温はどんどん上がり、強い風が吹いたが
空気は温かく、車の中などはむしろ暑いくらいに感じた。
上空ははっきりとした青空が広がり、遥か遠くの空に小さな雲が僅かに
浮かんでるだけで、広い空とほっとする温かさに春がぐっと近づいてきた
ような気がする嬉しい一日だった。
周囲ではさすがに半袖姿の人は見かけなかったが下校する小学生たちの
甲高い弾むような声が一層春らしさを表しているようだった。
良い天気と温かさに浮かれるようにはしゃぎながらつい列を乱してしまう
下級生に、リーダーらしき上級生(女子)が傍を通過する車の動きに
騒ぐ下級生たちの注意を向けさせるため、手で動きを制したり、肩や腕を掴んで
列に戻したりする光景とそのリーダーの表情がほほえましく思えた。
下校する小学生たち・・・というどこでも見られる光景に無邪気な心や
落ち着かない動きと共に小学生であってもしっかりとした責任感ある
リーダーの行動を見て4月のような温かい気候よりも更に身も心も温かく
なるような時間を感じていた。
夜になるにつれ気温も急激に下がり春はやっぱりもう少し先だろうな・・・
と思いながらもあのリーダーの女の子を中心に元気な子供たちが列を乱さず
一段と明るく元気な大きな声で話しながら歩く姿を思い描きエアコンの
リモコンを手にした。