昨日5日は偶然一致した私達夫婦の2回目のワクチン接種の日だった。
偶然というのは・・・
二人が1回目の接種を受けた病院も違うし、接種日も私のほうが5日程
遅かったのだがたまたま2回目の日が同じということになったので・・・
過日、接種券が届いた頃はなかなか予約が取れない頃でようやく取れた
妻千恵子選手の接種場所は居住地と同じさいたま市でも我が家から
14kmほど離れた病院・・・3日ほど遅れて予約が取れた私の方はやはり
さいたま市だが隣の大宮区の医療モール内のクリニック。
私の1回目の接種後、『2回目は7月5日ですよ・・』と言われたとき、
一瞬、『どうしよう?・・』と思ったが時間を聞いて安心・・・・
幸い、妻の接種時間は午前11時、私の時間は午後3時半だったので
『ほっ』としたのだった。
そしてあっという間に3週間が過ぎ、昨日の接種・・・
1回目の時は二人とも7~8時間が過ぎた頃から少し痛みがでて、
肩を上げるだけでは少しも痛みを感じないが腕を伸ばしたまま肩まで
上げると鈍い痛みを感じる程度だったがそれが完全に消えたのは
3日目に入った頃だったと思う。
今回も二人はほぼ前回と同じだったが昨夜(正確には深夜1時半)の
私はその鈍いような重苦しい痛みで目が覚めた。
ベッドに入ったまま肩を動かしたり、寝返りを打ったりして痛みを
確認したのだが、もともとどんな痛みもあまり感じない私にとっては
初めての不思議な痛みだった。
そのまま拳を強く握りしめたり、肩を触ったりしてみたが熱も腫れも
無く本当に不思議な痛みだったのだ 。
今現在、その不可解とも言える痛みがまだ残っているが明日には
解消かもしれない。
目が冴えたので、昨日朝食後に読み始め、妻の接種前後の時間待ちや
私の時の時間待ちにも持参して読んだ『夢について(吉本ばなな)』の
残りの部分を読み終え、これもワクチン接種の軽度な痛みのお陰と
思い、気持も軽やかに再度深い眠りに・・・
私も夢はよく見るし、かなり長いものもしっかりと覚えていることが
あるが、登場人物や時代のずれなど辻褄の合わないものもよく
出現し、途中で突然はっきりと目が覚めることがある。
誰もが思うことかもしれないがもう少し長く続いていたら・・・と
残念に思うこともしばしば・・・そしてもう一度最初から、或いは
途中の続きを・・・と思い、無理矢理それを見ようとすることも
当然のように何度もあった。
吉本ばななさんの夢に登場する人物達も現実と少し違う形で
現れたりこんな筈ではないのに・・・という場面もあり、
読みやすい文章と共にそれも『ある、ある』かもしれないと思って
読んでいると156ページがあっという間に終わってしまった。
(速読などはできず、ゆっくりと状況を思い描きながら読む私でも・・・)
一緒に病院へ持って出た『空は、今日も、青いか(石田衣良)』は
結局1ページも読まずに我が家へ・・・今夜阪神がヤクルトに勝ち、
ソフトバンクが宿敵ロッテに勝った後にページを開くことにしようと
考えている。
今日は阪神のテレビ中継がないのでテレビではソフトバンクホークスを、
阪神はパソコンの一球毎の速報で両チームの勝ちを楽しもうと思う。