現在使用している携帯電話「FOMA F906i」は,購入からすでに2年半以上が経過しているので,さすがにバッテリーが限界っぽくなってきました。あまり長電話をする事もありませんし,ゲームも(携帯電話では)ほとんどやらないので,バッテリーが弱っていてもあまり困ることはなかったのですが,最近ツイッターを頻繁に利用するようになった関係で,携帯電話でのインターネット接続が飛躍的に増加。・・・通信はバッテリーを食うので・・・ちょっと厳しさを感じてきた次第です。昨年末までは最新機種(場合によってはスマートフォン)への乗り換えを本気で検討していましたが,例の「Xperia Play」が出てきてから考えても遅くはないと思ったので,もうちょっと現在の携帯電話を引っ張る事にしました。2011年末発売予定の「NGP」でも3G通信機能が利用可能ですが,これは別途に契約する必要があるでしょうね。将来的には・・・携帯電話の契約が2つになりそうな感じです。いずれにしろ,大した金額ではありませんが(笑)。
という事で,携帯電話の延命であります。「F906i」本体は結構キズだらけなので適当な中古品を探したりもしましたが,世間で売られている中古品はもっと「派手にキズだらけ」なものばかり・・・。自分の「F906i」はまだまだ綺麗な方らしいので,とりあえずバッテリー交換のみを実施する事にしました。交換用バッテリーはドコモの「電池パック F16(AAF29150/3.7V/900mAh)」というヤツです。F-06B,F-01B,F-09A,F-03A,F-01A,F906i,F905i,F904i,F706i等,結構広範囲の機種に対応しています。価格は2,000円前後。今回は密林経由で購入しました。F906i付属の「F10」と比較すると容量が870mAhから900mAhにアップしていますが,定格は3.7Vで同じ。サイズもピッタリ同じ。もっと早めに買っておけばよかったですね(笑)。これでバッテリーが数時間で切れる・・・なんて事は少なくなると思います。
ついでに液晶保護シートも貼ってみました。
液晶が既にキズだらけなので,今更シートを貼っても手遅れなんですけどね(笑)。
手元にストックが残っていたので,せっかくなので使いました。
| Trackback ( 0 )
|
|