MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



「ナイトストライカー」は,1989年にタイトーから発売されたアーケード向けの擬似3Dシューティングゲーム。メガCD版は1993年に同じくタイトーから発売になっています。後に「PS版」と「サターン版」が発売になりますが,どちらも完全移植とは言い難い完成度でした・・・。メガCD版については,画面解像度が「著しく粗い」点を除けばアーケード版にかなり忠実な移植を行っており,アナログパッド(XE-1AP等)にも対応しています。2007年に発売された「タイトーメモリーズ」がエミュレートによる復刻作品っぽい事を考えると,純粋な移植作品として最も完成度が高いのはメガCD版だと言えるかもしれません。Wikipediaの記載によると「タイトーがアーケード版開発時の資料やソースコードを紛失」したとの事。メガCD版以降まともな移植版が登場していませんし,案外本当の事なのかもしれませんね。

基本的な操作は単純明快。自機である「インターグレイ」を操縦桿で操作しつつ,操縦桿のトリガーとショットボタンでレーザー弾とホーミングレーザー弾を撃ち分けて戦います。A~Uまで21のステージが「ダライアス形式」で分岐するシステムが採用されていて,各ステージの最後に登場するボスキャラを倒すか時間切れまで粘ればステージクリアとなり,ルート分岐ポイントが出現します。最終ステージ(P~Uの6ステージ)をクリアするとエンディングとなります。自機はシールド制で,敵弾や敵本体,柱などの障害物に激突すると1減少し,ステージクリア時に1(またはディップスイッチ設定に応じた一定数)増加します。シールドが「0」になるとゲームオーバーです。一部の敵が撃ってくる「ホーミングミサイル」の回避に独特のテクニックが必要であり,これが非常に重要な攻略のポイントになります。逆にホーミングミサイルさえ回避できれば,ステージの分岐ルート次第で誰でもエンディングを見る事ができると思います。

スコアシステムもかなり個性的で,様々なボーナスポイントが仕込まれています。最も有名なのは「パシフィストボーナス」でしょうか。「弾を一発も撃たずノーダメージでステージをクリア」すると大量のボーナスポイントが貰えるシステムです。Wikipediaによれば「通算ステージ数+1×100万点のボーナスが加算される。連続で達成すると前のステージのパシフィストボーナスの2倍のボーナスが加算される。ただし最高で2000万点で,全面で達成すると200万→400万→800万→1600万→2000万→2000万となる。」とのこと。まあ・・・自分にはパシフィストを達成できる程のスキルがなかったので,あまり興味はありませんでした。それよりも「地面を走った方が点数が高い」事に気付いた時の方が,地味に嬉しかった記憶がありますね(笑)。

アレンジBGMが収録されていますが,これはあまり好みではありませんでした。
オリジナル曲の完成度が良すぎますね。「URBAN TRAIL」最高。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )