清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

清里の「冬にしか」味わえない魅力 part3

2010-01-21 22:00:43 | 季節の楽しみ
ここぞとばかりに(笑)
むーらんです!

引き続きpart3です♪

以前、shirakuraくんが朝焼けを紹介してくれました。

その時の記事はこちら
(shirakuraくん、またブログ書いてね~♪)

そうなのです。

冬は日中の時間が短い=日の出の時間が遅いのです。

つまり、shirakuraくんが紹介してくれた朝焼けもそうですが、
日の出もまた「冬にしか」味わえない魅力の一つです。


「おっ!いよいよ空が明るくなってきた。」


「出るぞ、出るぞ!」


「出た~!やったぁ!!」


「おぉぉ、お日様の暖かさが肌に伝わる♪」

まぁ、正確には日の出は一年中見られるので「冬にしか」というと
語弊がありますが、冬は特別に早起きしなくても見られるので、
早起きが苦手な僕としては一年で冬が一番オススメなわけです。

この写真を撮った1/17、清泉寮付近の日の出は7:08でした。
冬至は過ぎているので日に日に早まってはいますが、まだしばらくは
7:00前後で大丈夫だと思います。

ちなみに、この日日の出を見るために出発した6:30の時点で
気温は…

マイナス12℃!?☆◆&$∴*#%

もう、めちゃくちゃ寒かったです(泣)。
待っている時間が一番寒いかも…。

でも!
この寒さを体験しているからこそ感じられることもあるんですよ。

日の出とともに、太陽の暖かさを肌で感じるんです。
冷えた体(というか顔?)にジワジワとぬくもりが感じられます。
この時ほど、太陽のありがたみを感じることはありません。

そして、こうした心地よい暖かさを感じていると、
太陽と地球がちょうど良い距離にあるからこそ地球は暑すぎず寒すぎず
生命が誕生できる奇跡としか言いようがない環境が整い、
そこで僕らも生きているんだなぁと、一人勝手に世界を繰り広げてしまうのです。

ちょっと脱線しましたね。

でも、この「太陽のありがたみ」を感じる瞬間はオススメです!
ぜひ、ご自身の肌で直接感じてみてください!!

あとはですねぇ、(ってまだあるんかい!)
日の出直前、ちょうど太陽が昇ってくる辺りの山の稜線が
金色に輝く瞬間があります。僕はそれが日の出の合図と勝手に
考えていますが、その稜線の輝きもきれいですよ!

そして日の出後の雪原は太陽の光が反射して、これまた金色に輝きます。



冬の日の出には楽しみがいっぱい♪

まだまだチャンスがありますのでちょっとだけ早起き頑張ってみてくださいね~。


【注意】
太陽は直接見ると失明の危険性があります。
十分に気をつけてください。
また雪原に反射した光も非常にまぶしく目を傷めますのでくれぐれもご注意ください。
適切な観測方法をお調べになって、ご自身の責任の下、見るようにしましょう。
参考までに、日食観測の際の注意事項を紹介したページを紹介しておきます。

日食を観察する方法
(国立天文台ホームページより)

日食観察ガイド「危険回避のために」
(世界天文年2009ホームページより)


清里の「冬にしか」味わえない魅力 part2

2010-01-21 21:09:52 | 季節の楽しみ
ブログをご覧のみなさま

こんにちは。むーらんです。
最近はサイトウくんやらサイトウくんやらサイ…
の出番が多くすっかりご無沙汰してしまいました。

え?
べ、別にネタがなかったとか、そんなんではありませんよ。
そんなことは決して…

オホン!


さて、以前の記事で『清里の「冬にしか」味わえない魅力』
と題してカノープスをご紹介しました。

その時の記事はこちら
(ちなみに、今の季節は22:30頃が見ごろになっていますよ!)

今回はpart2をご紹介♪


実は…、

冬になると雪の上に

な・なんと!

「天使」

が現れます♪

ホラ、この通り↓


(横向きの写真でごめんなさい。分かりますか?)

ね?

さて、どうしたら出会えるでしょう。

出会い方はとっても簡単!

1)天使は真っ白な貴方の心に現れます。
  →具体的には、まっさらな雪原を探します。表面が凍って硬くなっているところはNG。
2)出会いたい天使の姿を青空に思い描くことが大切です。
  →具体的には1)で探した雪原に仰向けに「大の字」に寝転がります。
3)天使に出会うための儀式をします。
  →具体的には、両手を上下に、両足を左右に、4~5回バタバタと動かします。
4)儀式が終われば天使は貴方のすぐ近くまでやってきます。
  →具体的には、できるだけ跡を壊さないようにそっと起き上がり、跡から1歩離れます。
5)恥ずかしがり屋の天使は貴方の背後からいつでも貴方を見守っています。
  →具体的には、後ろを振り返り寝転がった跡を見てみます。

さぁ!ぜひ天使に会いにきてください!!



雪の結晶が降ってきました

2010-01-16 16:28:47 | 季節の楽しみ
こんにちは。サイトウです。

清里は今朝にかけてまた積雪があり、多いところでは30cmくらいになりました。

朝から青空が広がって、今日の空はとても綺麗でした。
積もった雪をよく見てみると・・・。



分かりますかねぇ?
雪の結晶が積もっていましたよ
一つ一つは5mmくらいでとても小さいのですが、光が反射してキラキラ輝いています。

清里は、上空がかなり冷え込んでいるとこんな雪の結晶が降ってくるんです。
気温が上がるとすぐに溶けてしまうので、朝のうちしか見られません!

これから2月にかけて冷え込むことが多いので見られるチャンスが多くなります。
雪の降った朝は是非外に出て、雪をよ~く見てみて下さい!

サイトウ

ぽんぽんヤマネ作りコーナー

2010-01-15 16:12:29 | 季節の楽しみ
こんにちは。サイトウです。

「お、-3℃かぁ、今日は暖かいね」なんていう会話が違和感なく聞かれる季節になってきました。
そんな清里は現在-5℃。普通に寒いです。
1℃の差って、結構大きいですね。

雪が積もっているので外で遊ぶのも楽しいですが、室内でちょっとしたお土産作りもオススメですよ。



写真は「ぽんぽんヤマネ」です。
毛糸で作るのですが、編むわけではないのでお子様でも大丈夫
1つ300円。コロコロとかわいいので、車のミラーにぶらさげたりバッグに付けたり。

新館フロントロビーのクラフトコーナーでは、他にもアロマオイルのエアフレッシュナー、モミのかおり袋が作れます。
毎日やっていますのでどうぞお越し下さい。

「ヤマネって何?」という方にちょっとだけご説明すると・・・。
・体長8cmほど、手のひらサイズの野生動物
・豊かな森にしか棲めないので、天然記念物に指定されている
・清里の森にも棲んでいますよ。

詳しくは清泉寮から徒歩3分のヤマネミュージアムへどうぞ!
今だけ、冬眠している本物のヤマネも展示しています。
※ヤマネの眠りが深く安定する冬期のみの特別展示です。ヤマネの体調や気温によっては、
ヤマネが眠りから覚めてしまうことがあります。その際は展示を中止させていただく場合が
ありますのでご了承下さい※


サイトウ

フクロウ・ウォッチング

2010-01-11 18:02:52 | 季節の楽しみ
こんにちは。サイトウです。

10日~11日と、清泉寮宿泊パック「フクロウ・ウォッチング」が開催されていました。
清泉寮に宿泊し、八ヶ岳の森に住むフクロウや冬鳥の観察を楽しむ1泊2日です。

講師は、野鳥観察歴40数年、清里で「BIRD HOUSE」というお店を経営しながらガイドをしている齋藤一紀さん。

フクロウ・ウォッチングと銘打ってはいますが、相手は野生のフクロウです。
必ず会えるとは限りません。
でもやっぱり会いたい!その思いは参加者の皆さんもスタッフも一緒です。
普段からフクロウの観察をしている一紀さんの経験だけが頼り

今回はどうでしょうか?私も不安だったのですが・・・いました!



野生のフクロウに皆釘付け。
双眼鏡やフィールドスコープで、フクロウに穴が開くほど見つめました。
首を傾げて地面をじっと見つめていたり、なかなか愛らしい仕草です。
(サイトウのカメラでは写せませんでした・・・ゴメンナサイ)

のんびりと自然の中を歩く、というのも良いですが、「自然の中で何かを探す」という体験は面白いなと思いました。
フクロウの姿を見ていて、「あぁ、動物たちはいつも何かを探しているんだな」と思ったんです。
それは食べ物だったり、天敵だったり、ねぐらだったり。

そうやって自分と関連付けて自然の中にいるということを、僕たち人間はあまりしなくなったんだな、とも思いました。
フクロウを探しながらの発見でした。

フクロウ・ウォッチングは、この冬はあと2回開催です。
1月23日~24日
1月30日~31日

ご興味のある方は是非どうぞ!

お申込・お問合せはこちら
TEL: 0551-48-2111
e-mail:seisen-f@keep.or.jp(@を半角に直してください)

サイトウ

こどもビジターセンター

2010-01-08 18:38:45 | 季節の楽しみ
こんにちは。サイトウです。

先日ちょっと用があって八ヶ岳自然ふれあいセンターへ行ってきました。

と言っても、清泉寮の向かいなので徒歩1分なのですが・・・。
色々とバタバタしていると閉じこもりがちなんです

八ヶ岳自然ふれあいセンターは、冬の土日だけ「こどもビジターセンター」というものをやっています。
これが楽しそう!

パッと見ただけでも、
・木の楽器がいろいろ
・清里の動物塗り絵
・山ほどある積み木
・お手玉
・清里の動物ぬいぐるみたくさん
・ドールハウス
・絵本もたくさん などなどありましたよ。

絨毯が敷いてあるので、靴を脱いでのんびり遊べます。
大人でも楽しめちゃいそうだなぁ・・・と思いました。

小さいお子様は、あまり外にいると身体の芯まで冷えてしまいます。
ちょっと外で遊んだら、「こどもビジターセンター」で楽しみつつ、冷えた身体を温めてみてはいかがでしょうか?



ご利用無料です。

サイトウ

満月の夜の森

2009-12-31 22:20:09 | 季節の楽しみ
紅白は今誰が歌ってるんでしょうか~?
嵐?小林幸子?ゆず?

こんばんは。サイトウです。

清里は今気温-10℃!おぉ。
かなりの寒さです。

年末年始を清泉寮で過ごしてくださるお客様は多く、満室となっています。ありがとうございます。
お食事の対応や明日の餅つきの準備に走り回るスタッフ達のスキを見て・・・そそくさと出かけてしまいました。
夜の森へ。



満月の夜の森は明るいです。
懐中電灯も持たず、スタスタと森の中を歩いていくと、森の一本道にはキツネの足跡が付いていました。
辺り一面は月の青い光に包まれて、雪の上には自分の青い影。
とても幻想的な雰囲気です。

満月の夜の森は、清里で一番好きなものの一つです
今年の最後に見られて良かった!

清泉寮 自然体験ツアーには、皆さんを満月の夜の森にご案内するツアーもあります。

この冬は、1月30日(土)と2月27日(土)が満月のナイトウォークです。
清泉寮ご宿泊のお客様は無料ですので、とってもおすすめです!

満足と寒さは保証しますので、どうぞ暖かい服装でお越し下さい。


サイトウ

雪の上の矢印

2009-12-20 17:03:34 | 季節の楽しみ
サイトウです。

一昨日の夜から清泉寮は細かい雪が降っていて、昨日の朝にはうすーく雪が積もっていました。

朝、清泉寮の外に出てみると・・・



雪の上に矢印が!右上へGo↗

1つ4cmくらいの小さな矢印が雪の上に続いていました。
何だコレ?分かりますか?

鳥の足跡でーす
さらにこの足跡、よく見ると

→ → → → → → →

と一列に並んでいますよね。
スズメのようにピョンピョンと跳ねるように歩く鳥だと、足跡は

→  →  →  →  →
→  →  →  →  →

という風になるはずです。

なので、この矢印をつけた鳥は「スタスタと普通に歩く鳥」のはずです。
それから足跡の大きさ、さらに清泉寮の周りでよく見る鳥、で絞り込むと、サイトウの推理では
犯人は「セグロセキレイ」じゃないかと思います。



とまぁ、雪の上の跡から始まるこんな遊び。
なかなか面白いです。

「こんな跡みても分かんないよ~」という方、清泉寮 自然体験ツアーがおすすめです。
色んなツアーがありますが、「清泉寮 朝のお散歩」「ファミリーアニマルトラック入門」で雪が
積もっていると、そんな話が聞けますよ。
清泉寮にすむ野生動物たちの意外な姿が見えてきます。

この日は他にテンの足跡を見ました。

サイトウ

まきばの冬花火が開催されました☆

2009-12-20 10:12:12 | 季節の楽しみ
シュガーです。


昨日は、毎年恒例のまきばの冬花火が開催されました。
冬の高原の澄んだ空気の中できれいに見える花火を楽しんでもらおうというものです。
打ち上げ場所は、清泉寮より少し北にある、まきば公園上の牧草地。

清泉寮からも非常にきれいに見えるため、毎年多くのお客様がいらっしゃいます。
今年も多くのお客様が冬花火を楽しんでいかれました。
ジャージーハットではジャージー牛乳のホットミルクも振舞われ、
身も心も温まるひと時になっていただけたようです。
やっぱり冬の澄んだ空気の中で打ち上げられる花火は格別ですね~。

花火の後は、新館・本館それぞれのレストランで、
今日から始まったクリスマスディナーを楽しまれる方も多くいらっしゃいました。
24日までのおすすめ限定メニューです。
こちらもどうぞお試しください。

ちょっと暗い写真になってしまいましたが、花火の雰囲気だけでもお楽しみください。
来年の開催はまだ未定となりますが、
決まりましたら、またブログ等でご案内させていただきます。
どうぞお楽しみに☆


暖炉でマシュマロ!

2009-12-19 18:35:58 | 季節の楽しみ
続けてサイトウです!

カタイ話が続いたので・・・。
ちょっと楽しい話題を。

清泉寮新館、フロント前暖炉で「焼きマシュマロ」が楽しめます!
しかもマシュマロは新館レストランシェフ手作りのパッションフルーツ入り。

そのまま食べても美味しいマシュマロを、暖炉の炎で外はとろ~り中はふわふわにして
食べちゃおうというこの企画、いかがでしょう!



皆さまが暖炉の前に行列を作ってしまうと、シェフのマシュマロ作りが追いつかないので・・・
清泉寮ご宿泊の方限定とさせていただきます

冬は他のシーズンよりもお得なご宿泊プランがいっぱいなので、ご宿泊を今からお考えの方にも
とてもおすすめですよ。


サイトウ

ふたご座流星群その2-星降る清泉寮

2009-12-16 00:29:36 | 季節の楽しみ
ブログをご覧のみなさま、初めまして。
リクエストにお応えして(!?)4人目のライター兼カメラマン(?)、
写真と鳥と旅好き“シュガー”です☆
八ヶ岳の自然が好きで住み続け5年目になりました。

実際に自分の眼で見てみたいな~と思えるような写真を
みなさまにお届けできればと思います。
どうぞごゆるりとお楽しみください。

さて、記念すべき初めの一枚は・・・と考えているうちに、
むーらんに先を越されてしまいましたが、
私もふたご座流星群を撮ってきたので紹介しましょう。



清泉寮の新館バックにそびえる八ヶ岳越しに、運良く2つも流れてくれました。
写真を撮りつつ星空を眺めると、トータル20個くらいは流星が見られました。
みなさまの街ではどれくらい見られたでしょうか。

もちろん、今回は流星群なのでかなり多く見られましたが、
清里は、流星群でなくても条件が揃えば、1時間に何個かは見られることが多いのです。
星の見える数も都市部とは比べものにならないくらいたくさん見られて、
ついつい仕事帰りでも、空を見上げてしまいます。

そんな星空を楽しみたい方は、寒さも厳しくなってきたので、
しっかりと防寒対策をして、心ゆくまで天然のプラネタリウムをお楽しみください。

そして、寒がりなあなたへは、清泉寮前の駐車場がおすすめ☆
ここからなら、車に乗ったままで夜景も星空も両方楽しめちゃいます。
さらに運が良ければ、シカくんが通りかかるかもしれません。
くれぐれも事故にはお気をつけください。


シュガーでした☆

冬の清里プロモーションビデオ