清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

現在の清里の様子

2020-01-24 18:24:03 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆様、

こんにちは、ポンポンです。

 

1月も終わりに近づきましたが、今年は雪の少ない清里です。

雪が降ったと思えば、みぞれに…そして雨になることもしばしば。

清泉寮前のメインストリートも路面が見えています。(2020.1.24現在)

しかしここは標高1400メートル。

気温によっては降った雨が凍り路面はピカピカになります。

ご来館の際は冬の装備を十分にしてお越し下さい。

 

来月にはバレンタインデーということで特別なプランもご用意しております♪

https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=19000028&ty=lim&plan=157&lan=JPN

 

今から期間限定チョコソフトが楽しみなポンポンでした。

 


まず人(スタッフ)を集める

2020-01-21 13:50:19 | 日記

皆さま こんにちは、そめのすけです。

今回は「防災訓練」のおはなしです。

先日、北杜消防署からも職員の方に来て頂いて

訓練を行いました。

タイトルに有ります「まず人(スタッフ)を集める」と

は、この訓練の最後に消防署の方に教えて頂いた

災害に見舞われた時に大切な事。

そして、「次に情報を集める」と言葉は続きました。

 

今回の訓練はロールプレーイングにて行われました。

参加者には指示書が渡されて、それぞれ割り振られた

役に沿って指定の場所に待機しました。

例えば、お風呂に入るつもりのお客さん役を指示され

た者は、大浴場の脱衣場で待機すると言った具合です。

 

館内に警報が鳴り響いて、いよいよ訓練開始。

緊張感漂う中、フロント勤務中という役を振ら

れたスタッフは、お客様に状況を伝えるために

館内放送を行います。

ひととおりの動きを確認した後、参加者は

もう一度集まって、自分がどんな役を振られた

のか?実際に警報が鳴る中どんな動きをした

のか?その時感じた事、課題として捉えたこと

などを互いに発表し合いました。

お客様に安心してお泊り頂くための大切な作業

ですので、これからも有意義な訓練を定期的に

重ねて参ります。

 

でも本当は、こう言った訓練は活かされることが

ないことが(災害が起こらないことが)一番の願い

である そめのすけ よりのご報告でした。

 


清里の冬の風物詩♪

2020-01-10 11:11:11 | 日記

清泉寮ブログをご覧のみなさま

こんにちは。やすたろうです。

 

毎年恒例、「寒いほどお得フェア」

清里の冬の名物がいよいよ明日から始まります。

 

 

明日から2月16日までの約1ヶ月間、

清里駅前の朝10時の気温が低ければ低いほど、

清里を中心としたお店の対象の商品やサービスが

最大50%OFFとなります!

 

清泉寮でも以下のお店と商品が対象となっています!

 

【清泉寮本館レストラン】

①清泉寮カレーセット(サラダ・デザート・ドリンク付き)

清泉寮本館レストランの定番メニューも最大半額!

 

【清泉寮ジャージーハット】

①清泉寮ソフトクリーム 

②オーガニックコーヒー

③清泉寮パン工房 ミルクパン

昨年開催時も沢山のミルクパンが並びました!

 

【清泉寮ファームショップ】

①ハーベストカレー

②清泉寮ソフトクリーム

③シューソフト

 

また、フェア最終日の2月16日は気温にかかわらず最大の50%OFF!!

寒いときこそ、ぜひ清里まで遊びに来て下さい!

 

夏より冬が好きなやすたろうでした。


今年もよろしくお願いいたします

2020-01-04 10:20:45 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆様、

あけましておめでとうございます!

おみやさんです。

 

清里の新年は、今年も穏やかな天候に恵まれました(寒さは厳しいですが…)。

皆様、のんびりとしたお正月をお迎えでしょうか?

 

お陰様で、清泉寮には年末年始にかけ、

大勢のお客様にお越しいただきました。

お正月ムードの清泉寮です。

 

お正月のイベントとして、

1月2日には、「新春!書初め&書道パフォーマンス」が行われました。

今年の一文字 「翔」 が大きな大きな文字で書き上がり、

ゲストの皆様には、思い思いの文字で、書初めを楽しんで頂きました。

只今、このパフォーマンス作品は、

清泉寮新館レストラン前に展示されていますので、

ご来館の際は、ぜひ一度ご覧になって見て下さい。

 

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

 

おみやさんでした。

 

 


冬の清里プロモーションビデオ