清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

しょうぶ、勝負、菖蒲!

2018-05-04 16:40:16 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆様、こんにちはポンポンです。

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かり、

清里にはたくさんのお客様にお越し頂いています。

気付くと牧草地は青々生き生きとした姿となりピクニックにぴったりのロケーションです。

牧草とは異なりますがこちらにも大活躍の植物が…

ハリのある葉っぱ…ニラ?水仙?

正解は菖蒲(しょうぶ)です!

なぜ菖蒲が清泉寮で大活躍しているかというと、清泉寮の大浴場では本日から三日間、湯船に菖蒲(しょうぶ)を浮かべています。

菖蒲湯は立身出世と一年の邪気を祓うことで健康に過ごせるようにと願った年中行事のひとつです。

お客様に季節を感じて頂くと共に、清泉寮で邪気を祓って元気に出発して頂きまたお会いできるようにと願いを込めております。

※大浴場は清泉寮にご宿泊のお客様のみご案内しております。

明日はこどもの日。

本館前や清泉寮ファームショップ前にも大きな鯉のぼりが気持ちよさそうに大空を泳いでいます。

一緒に大空に向かって背伸びをしてみませんか?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿