みなさまこんにちは、カンプリです。
この前のお休みに、お出かけをして湧き水が出ている場所に行ってきました。
道路沿いのちいさな場所なのですが、こんこんと水が湧いていてとても素敵な場でした。
大きなトチノキとケヤキに包まれた場所で、とっても静かで気持ちが落ち着くのです。
水が湧いているためか、とっても静かで自分の息づかいの音が感じられるくらいです。
静かな場所で、水の動きをみているとホッとします。
清泉寮の近くでは、川俣渓谷の吐竜の滝のそばにもあります。
これからの季節は、紅葉を眺めながらほっとするのもいいなと思います。
ここには、トチノキという木があるのですが、トチの実も落ちていました。
トチの実は、クリに似ているのですね。とてもおいしそうです。
水辺に行くと、いつも新しい発見があって、とっても面白いです。
みなさまも、暖かい服装で水辺に出かけてみてくださいね。
清泉寮のお水も湧き水を使っています。
おいしい水ならお食事も、もっとおいしく食べれるでしょうか?
清泉寮のお食事もお水とともに楽しみたいカンプリでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます