おはようございます!
・・・今日はとっても珍しいことがおきました。
朝からガーデニングしちゃったんです!
だって、昨日から娘が学校行事で留守なので、明日までお弁当要らないんです。
・・・なので・・・朝、ひまだったんです。
そうしたら、うちの庭とは呼べないコーナーにお花を植えているのを思い出して、お水をあげにいったんです。(普段は自然の神様のお力に頼って植えっぱなし・ほったらかし)
そうしたら、なんとなく雑草を抜いたり手をかけているうちに、かわいくなって。
画像撮っちゃって。
UPまでしちゃいました!
まずは、TOPの画像玄関の寄せ植え
それから南側のプチ・ガーデニングコーナー
ちなみに、猫ちゃんがこのあたりは多いので、猫よけのシートが回りに置かれています
(猫ちゃんのそそうの臭いは、許せない夫による)
そして、去年植えたジューンベリー
今年は少ししか赤い実がなりませんでした。
・・・ゴメンね・・・見事にほったらかしだもんね。
これからはちょっと気をつけて朝・・・か・・・夜・・・面倒見るよ・・・たぶん・・・
娘のお弁当がなかったことで、楽しい発見のあった朝のひと時。
おもしろいもんですね~
五月の朝は気持ちよかったです!
・・・今日はとっても珍しいことがおきました。
朝からガーデニングしちゃったんです!
だって、昨日から娘が学校行事で留守なので、明日までお弁当要らないんです。
・・・なので・・・朝、ひまだったんです。
そうしたら、うちの庭とは呼べないコーナーにお花を植えているのを思い出して、お水をあげにいったんです。(普段は自然の神様のお力に頼って植えっぱなし・ほったらかし)
そうしたら、なんとなく雑草を抜いたり手をかけているうちに、かわいくなって。
画像撮っちゃって。
UPまでしちゃいました!
まずは、TOPの画像玄関の寄せ植え
それから南側のプチ・ガーデニングコーナー
ちなみに、猫ちゃんがこのあたりは多いので、猫よけのシートが回りに置かれています
(猫ちゃんのそそうの臭いは、許せない夫による)
そして、去年植えたジューンベリー
今年は少ししか赤い実がなりませんでした。
・・・ゴメンね・・・見事にほったらかしだもんね。
これからはちょっと気をつけて朝・・・か・・・夜・・・面倒見るよ・・・たぶん・・・
娘のお弁当がなかったことで、楽しい発見のあった朝のひと時。
おもしろいもんですね~
五月の朝は気持ちよかったです!