tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

まぐろカツ弁当とお雛様ちらし寿司

2008-03-03 07:07:50 | お弁当
おはようございます!

今日はお雛様ですね~。我が家は昨晩一足早いお雛様夕食にしました。

今日のお弁当

・まぐろカツ
・千切りキャベツ
・いわし巻きたまご焼
・ミックスベジチーズ絡め
・大根+水菜塩もみ
・ミニトマト
・春菊おひたし
・梅菜+のりたまふりかけご飯

うちは家族全員まぐろカツ大好き
安売りのお刺身用まぐろのさくを買ってきて、カツにしています。
コレが結構おいしいんですよ~。

・・・でもよ~く考えてみると、ツナなんですよね・・・。
ツナカツって言うとなんだか重みがないので・・・まぐろカツとしておきます

春菊のおひたしは、出し汁に湯がいた春菊を浸してておいた物。
冷たく冷やして食べると、これもおいしいんですよ


そして昨晩の一品は ちらし寿司



本当は今日がお雛様なんだけど、今晩はピアノレッスンの日なので。
昨晩作っちゃいました。

いくらを散らすと豪華ですよね~
いくら好きの娘は、パックに入ったいくらを見て「こんだけぇ?」
なんておっしゃる。
「なに言ってんのっ!100g798円よっ798円!!」とまくしたてると、一気に引いていました。

ホントにいくらって高いでよね~。何でかしら?
鮭なんてよく採れる魚なのに、なんで卵になると高いんでしょうかね?
コハダも載せて豪華絢爛なちらし寿司になりました。

お雛様は結局出さず・・・。
屋根裏の一番奥に入っているから、勇気が要ります。
来年こそは、出そう!と今から夫と気合を入れています?

お雛様は出さなくとも・・・お願いだけはしっかりしておきます。
どうぞ、娘がこれからも元気で育ちますように・・・。