おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気持ちの良い朝ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・鶏ハーブ揚げ
・煮物
里芋 ごぼう にんじん こんにゃく
・スクランブルエッグ
・お花ウィンナ
・炊き込みごはん
今日は子ども達だけのお弁当です。
久しぶりに炊き込みご飯を作りました。
ハーブ揚げは、いろんなハーブを衣に混ぜて揚げました。味見したらおいしかったですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は、娘の吹奏楽部が地域のお祭りの参加したので、夫と見に行きました。
吹部の演奏が始まると、見ていた周りの人たちも「うまいわねぇ」と感心してくださって、嬉しい・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
娘は「散々な出来だった」といいますが、安定して良い演奏だと思いました。
上手くなったなぁ・・・と感心しました。
これも指導してくださっている先生方のお陰ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
AKB48のダンスも踊ったりで結構盛り上がり、アンコールの声もかかったのに残念・・・
時間の都合でアンコールには応えられなかったということです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて、その後私達が向かったのは・・・。
東京湾第三海堡遺構![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/6c267782aa99f1c0115d503a0c6f8bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/4568e8e53cb3c79132f838f92c172f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/a0508f8a30737cc0f21acc863ce5f0ee.jpg)
実は、このお祭り、この遺構の保存オープニング見学会も兼ねていたんです。
明治時代に東京湾に、外国からの防御を目的にこのような海堡でできた人工島を3
つも作ったのです。
当時の高度な技術力を結集させて作った、5人の犠牲者を出すほど大変難しい、
先駆的な工事だったそうです。
ほほぅ・・・と感心しながら遺構を見せていただいて、バスから空を見上げると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/be3143e478a0641dca30d281781841a5.jpg)
虹がうっすら・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
バスの中のあちこちから「虹だ~」と声が上がり、シャッター音。
子どもの頃はよく虹を見たように思うのですが、この頃滅多に見なくなりましたね。
いつ見てもいいものです・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気持ちの良い朝ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・鶏ハーブ揚げ
・煮物
里芋 ごぼう にんじん こんにゃく
・スクランブルエッグ
・お花ウィンナ
・炊き込みごはん
今日は子ども達だけのお弁当です。
久しぶりに炊き込みご飯を作りました。
ハーブ揚げは、いろんなハーブを衣に混ぜて揚げました。味見したらおいしかったですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は、娘の吹奏楽部が地域のお祭りの参加したので、夫と見に行きました。
吹部の演奏が始まると、見ていた周りの人たちも「うまいわねぇ」と感心してくださって、嬉しい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
娘は「散々な出来だった」といいますが、安定して良い演奏だと思いました。
上手くなったなぁ・・・と感心しました。
これも指導してくださっている先生方のお陰ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
AKB48のダンスも踊ったりで結構盛り上がり、アンコールの声もかかったのに残念・・・
時間の都合でアンコールには応えられなかったということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さて、その後私達が向かったのは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/6c267782aa99f1c0115d503a0c6f8bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/4568e8e53cb3c79132f838f92c172f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/a0508f8a30737cc0f21acc863ce5f0ee.jpg)
実は、このお祭り、この遺構の保存オープニング見学会も兼ねていたんです。
明治時代に東京湾に、外国からの防御を目的にこのような海堡でできた人工島を3
つも作ったのです。
当時の高度な技術力を結集させて作った、5人の犠牲者を出すほど大変難しい、
先駆的な工事だったそうです。
ほほぅ・・・と感心しながら遺構を見せていただいて、バスから空を見上げると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/be3143e478a0641dca30d281781841a5.jpg)
虹がうっすら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
バスの中のあちこちから「虹だ~」と声が上がり、シャッター音。
子どもの頃はよく虹を見たように思うのですが、この頃滅多に見なくなりましたね。
いつ見てもいいものです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)