tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

炊き込みご飯のお弁当と、大磯散歩

2014-05-29 07:13:03 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

今日も暑くなりそうですね。

今日のお弁当

・サバみりん干し焼き
・レタス
・ミニトマト
・かぼちゃ煮
・昆布おかか佃煮
・お花ウィンナ
・糠漬け
  ゴーヤ にんじん なす
・炊き込みご飯
・オレンジ

サバ、真っ黒です…


先週末、夫と大磯に出かけましたのでその様子を。

大磯駅



のんびり家を出て、駅からウォーキング開始です。

高来神社



ここから湘南アルプスという名の低山を上ります。
一応3山を縦走…ということにしておきます。

湘南平



頂上の電波塔には、恋人たちの誓いの錠がいっぱい





ここは、昔から海、山をぐるっと360度見渡せる絶好のポイントとして名高いのです。
でも自分の足で登ったのは初めてかも…。

  

遠くに江の島。本当は富士山見見れたのだけど、撮影失敗
ここから下って下って…。

大磯港

 

もちろん、目指すはこちら





ここの定食、ちょっとお値段張りますが、価値ありっ
すっごく美味しかったんです

大磯迎賓館

 

駅に戻る道に、素敵なレストラン。見ると、中で写真展をやっているというので
ちょっと覗いてきちゃいました。
エントランス前の植え込みはこれ、このように。 





  
 

薔薇で埋め尽くされていました。良い香り~
今年はまだ薔薇を見て無かったのでとっても嬉しかったです。

大磯は、歴史的にも価値のある建物がたくさん残っているので、
また今度はちゃんとそれらを見て歩きたいな。

湘南とは違うただ住まいの、とっても魅力的な町、大磯。
また歩きに来ますね~