tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

豚バラごぼう巻きのお弁当と、鎌倉雑貨店巡り

2015-01-19 06:39:48 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

夜が明けてきました。今日も良いお天気になりそう。

今日のお弁当

・豚バラごぼう巻き
・たまごやき
・コールスローサラダ
・ミニトマト
・ぜんまい+ちくわ+姫竹+こんにゃく煮
・レタス
・みかん
・きゅうり漬物+ごはん

豚バラごぼう巻き、夕飯ではカリカリに豚バラを焼いて、お弁当ではリメイクで照り焼き味に。

コールスローサラダ、今回はなかなか満足な出来。
酸味と甘みがいい感じになりました。

さてさて。
土曜日は、千葉の水仙ロードに行こうと思っていたのですが。
夫が仕事になってしまったので。

私一人でどこへ行こう…と、ワクワク。

夫が一緒だと絶対行かないことしよう!と思って。
雑貨屋さん巡りをすることにしました。

実はとっても素敵なタイル作家さんがおりまして。その作家さんの作品を見たくて
検索したところ、藤沢と鎌倉の雑貨屋さんに常設展示しているとか。

そこで、行ってきました

藤沢市にある雑貨屋さん「zakkabiyori」



駅からバスに乗って、住宅街にポツンとある可愛い雑貨屋さんでした。
ちょうどお正月セールをやっていたので、ラッキー
オーナーさんもとっても感じのいい方。
「こんなところで7年も続けられて、奇跡の店って言われてるんです!」って。

とても充実した店内でしたよ~

次はいざ鎌倉

辻堂駅に出て大船経由でと、大船で乗り換えたら。なんとっ

お座敷電車「ゆう」

 

素敵な電車が止まっていました。
ジョイフルトレインの一つ、「ゆう」。いつか乗って宴会してどこかへ行ってみたいなぁ

鎌倉到着。

雪の下にある「PLAIN」

   

この日は早めのお昼だったので、お腹ペコペコ。
こちらで、スイーツを。チョコレートティラミスと紅茶

メチャうまですぅ~

このお店は、小町通から線路方面に入った横道にあります。
小町通の混雑が嘘のような静かな店内。

ここは、雑貨屋さんのギャラリーにもなっていて、私の大好きなタイルも置いてありました。
でももう少し品数があると良かったなぁ~

ここは、レストランも併設していて、お惣菜を持ち帰れます。
2品ほど買って帰りました。


さて、JRの線路を渡って、御成町へ

 

北欧雑貨のお店に行ったのですが、画像撮り忘れ
他にもウロウロと、目についたお店を覗きながら歩きます。

これが夫が一緒だとなかなか落ち着いて回れないのよねぇ

その次は、またJRの高架下をくぐって、大町へ

Walk大町の中にある、「Marmaid Island」と「books moblo」

  

こんな可愛いテナントが集まったところがあったんだ!知りませんでした
娘のお土産に良さそうなとかげの飾りがあったのだけど、保留…。

さらに奥へ行って、文具雑貨「コトリ」



ここもオリジナルのかっわいい文具がいっぱい。
思わず「可愛い~」「なにこれ~」とか呟きながら。

本当はもう少し奥へ行ってみたかったけど、夕暮れも迫って来たので戻って、

鎌倉中央市場



もう、ほぼお店閉まってました…。そりゃそうだよね。市場なのにこの時間だもの…。
残念~…。 

市場脇の道を奥へ「ぎゃらりー伊砂」



ここは、和雑貨を扱うお店。
奥のお座敷では、食事もできます。次回はこちらのお座敷で是非、ゆっくりしたいなぁ

鎌倉の夕暮れ



ちょっと遊んでモノクロでみました



鎌倉駅



ブレブレですいません…。
すっかり遅くなってしまって、慌てて帰途へ。雑貨を見ていると、時間が立つのを忘れますねぇ

今日、まわったお店のあるところは、観光客の人たちがあまり来ない静かなエリアばかり。
なので、ゆったり鎌倉歩きを楽しめて良かったのですが、お店に入るとほぼ一人…ということが多く。
オーナーさんと私の二人きり…。
じっくり見て回って、何も買わないのは悪いかなぁ…という気もしましたが、やっぱり、これ!という物を
買いたいし。
その辺はドライにさっと出てしまいました。

本当は午前中に家を出たかったのですが。

娘が起きてきて録画していた「ルパン三世 カリオストロの城」を見だして。
思わず見てしまったんですぅ~。
それからザーッと掃除を済ませて出てきたので、やっぱり遅くなっちゃって。
本当はもう少し回りたかったなぁ…。

次回は、午前中から出て、ランチも楽しみたいですね。

というわけで、今日の収穫



奥から、
・大判のガーゼチーフ
・うさぎさん手ぬぐい
・ブルドック柄手ぬぐいタオル
・小鳥さんふせん
・ワンちゃんinバス置物
・ペンダント

実はこのペンダント、ガラスの部分がルーペになってるの。
へへへ。そろそろこういうものが必要なお年頃でして

久しぶりにおもいっきり雑貨屋さん巡りが出来て、超楽しかったですぅ~

次回は今回回れなかった長谷エリアも行ってみたいなぁ…。

雑貨屋さん巡りは第2弾も決行決定ですっ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする