tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

かじき鮪味噌漬け焼きのお弁当と、いろいろ

2015-01-27 06:36:42 | お弁当
おはようございます

なんだか雷もなっていますよ…。

今日のお弁当

・かじき鮪の味噌漬け焼き
・レタス
・きゅうり
ミニトマト
・たまごやき
・ウィンナケチャップ炒め
・みかん
・鮭+ごまごはん

う~…。
昨晩の残りのキーマカレー、今食べながらこの記事書いています。
いわゆる朝カレー。
やっぱり一晩おいたカレーは美味しいなぁ~

キーマカレーはいつものカレーより甘めに。
普段のカレーだと辛くないと嫌がる夫も、キーマカレーだとなぜか文句を言わない。
娘は、辛いカレーは嫌がるので、キーマカレーだと皆満足、平和。

さて、昨晩は会社帰りにここへ寄って。

スタバ



ちょっと帰りが遅くなってお腹が空いたので、ついつい。
チョコレートオランジェモカフラペチーノ…だったかな。
名前が長くて覚えられなかったよ。

昨晩は暖かかったので、のんびりお散歩して帰途に就きました。



東京タワーを見ながら、フラペチーノを食べながら、ぶらぶら歩くと、
ちょっと非日常になったような気がします。なぜか生きてるなぁって感じますよ。

本音を言うと、このフラペチーノめっちゃ高いと思う。
主婦の感覚ではね。

でもたまには…って、いつもこの言い訳ですが。
まぁ良いではないか。いつ死ぬかわかんないんだしってね。

今朝だって、地震があったし。
息子が研修で行ってる茨城県が震源でした。

夜、息子に「地震大丈夫だった?」って聞いたら「全然平気」と返信メール。
「馬、びっくりしなかった?」と聞いたら「全然平気」と同じ返信。やれやれ。

で、「祝着至極!」って、返信したら、どんな意味?って…。

知らないんだぁと思って、娘に聞いたらやっぱり知らない。

時代劇見ないからかなぁ。
どんどん時代も言葉も、変わって行くんでしょうねぇ…。
私や夫が死んで、娘や息子たちが死んで、それでもずっと続いて行くのでしょうねぇ時間って…。
なんだか不思議。

さて。テレビの前にこんなものが。

トイレットペーパーの芯にいたずら書き

 

いま、娘がテスト期間中で家に居るのですが、芯を替えて、書きたくなったらしい。
くるくるくるくる…回して見てると飽きないなぁ…。
少しは息抜きになったかな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする