tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

鶏大葉ソテーのお弁当と、根府川ウォーキング

2017-10-02 06:53:38 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

今日は夕方から雨のようですね。

今日のお弁当

・フリルレタス
・鶏大葉ソテー
・鯵揚げ浸し
・煮物
  大根+にんじん+里芋+イカ
・小松菜煮びたし
  小松菜+にんじん+しめじ+揚げ
・ミニトマト
・大根からしビール漬
・梅+ごまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト
・巨峰

あれこれ作った割には、イマイチな彩りですねぇ…。センス無いわ


さて、9/30(土)根府川へウォーキングに行ってきました。

根府川は以前にも、歩いたことがあるのですが、今回はそれとは違うコース。

前回の根府川ウォーキングの記事

JR根府川駅





素敵でしょう?根府川駅。大好きなんです

海岸線の崖の上にあるこの駅。眺めが最高なんですよ

鉄橋



ちょっと寄り道です。



すぐそばかと思ったら、結構坂を下って…。海のそばにある鉄橋のたもとへ。

薬師堂

 

地面から下にあるこのお堂。

地震によるがけ崩れで埋まってしまったのだそうです。

根府川関所跡



ここからぐんぐん高度を上げて行って、コースを外れて、さらに登ると

コテージホテル



こんなところに?とびっくり。あとで調べたら、なかなか評判の良いホテルのようですよ。

桜と紫式部

 

こんな時期に?とびっくりなのですが、桜が咲いていました。どうしたんでしょう?

きのこ苑お山の大将



ここ、どんなところか気になったので、来てみたんです。

ねこちゃん



しいたけ狩りができるんだそうですよ。

 

お腹は空いていなかったので、ジュースだけ。
ここからまだまだ歩きますからね。

春のお花見が素晴らしいところなんだそうです。
その頃にまた来てみようと思いますよ。



さぁ今度は下りです。
来た道はつまらないので、谷を渡って反対側の道を降ります。

遠くに鉄橋



からみ餅



そそるお店を発見
ここも食べてみたかったけど…まだそんなにお腹すいてない…



鉄道ファンスポット



電車を撮影する絶好スポットらしく、2人の鉄ちゃんが。

tontonが思わず「わー!電車が…」と歓声を上げようとしたら「しーっ!」と怒られちゃいました。

カメラで動画も撮影していたんです。失礼しましたー

海が近づいてくると、ミカンも青いミカンからオレンジ色に…。



どんどん降りて、海辺までやってきました。

江の浦漁港



小さな漁港ですが、ダイビングスポットのようでした。

ランチ





ここのお店、大当たり
人も、私たち以外一人しかいなくて。お店の人たち、とっても感じが良くて。



この生姜の醤油漬け、焼き魚に添えてあったのだけど美味しくて。お店の人に絶賛したら、お代わり持ってきてくれました。
…と言うわけでのんびり飲んじゃいました。



窓からの景色



相模湾がずーっと綺麗に見えます。

小田原城



夫が、小田原城じゃないか?と言うので、カメラでUPしてみたら、ホント

のんびりご馳走になった後、国道を歩いて、また鉄橋のところから坂を登って駅へ。



正直、このコースはイマイチな感じがします。

前回のコースの方がお奨めかな。

でもランチのお店が良かったので、挽回です。終わりよければすべて良しですね