東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
小学生向けの教材冊子を制作中です。小学生向けということでフォントサイズは12pt。大人向けでは8ptが適切とされているのでそれよりだいぶ大きめです。
そしてフォントは「UDフォント」を使用。UDフォントは読み書きに困難がある子どもはもちろん、困難のない子にとっても学力向上につながると期待されています。線の長さや角度、濁点のサイズなどを調整し、可読性、視認性、判別性に配慮された書体です。
そのため文字の加工には注意が必要で、斜体にしたりシャドウをつけたり…などで、かえって分かりにくくなってしまうことがあります。
今回の冊子では、見出しやタイトルなどデザイン的な加工をしたいところは、フォントを変えたりサイズを大きくしたりして見易さを損なわないように配慮しています。
小学生の子どもたちが「わかった!」と笑顔になるような誌面づくりを目指します。
下がUDフォント。濁点や半濁点、数字の形などさまざまな配慮がされている
【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の 読みやすい に関する記事一覧
good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
小学生向けの教材冊子を制作中です。小学生向けということでフォントサイズは12pt。大人向けでは8ptが適切とされているのでそれよりだいぶ大きめです。
そしてフォントは「UDフォント」を使用。UDフォントは読み書きに困難がある子どもはもちろん、困難のない子にとっても学力向上につながると期待されています。線の長さや角度、濁点のサイズなどを調整し、可読性、視認性、判別性に配慮された書体です。
そのため文字の加工には注意が必要で、斜体にしたりシャドウをつけたり…などで、かえって分かりにくくなってしまうことがあります。
今回の冊子では、見出しやタイトルなどデザイン的な加工をしたいところは、フォントを変えたりサイズを大きくしたりして見易さを損なわないように配慮しています。
小学生の子どもたちが「わかった!」と笑顔になるような誌面づくりを目指します。
下がUDフォント。濁点や半濁点、数字の形などさまざまな配慮がされている
【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の 読みやすい に関する記事一覧
good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310