グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

alt属性(altタグ)を使ってますか?

2022-11-25 17:47:43 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」を解決するデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。
グラフィックメイトでは、印刷物などのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。メディアのユニバーサルデザインとは、さまざまな情報が誰にでも見やすく伝わりやすくするための配慮方法です。

alt属性(altタグ)を使ってますか? ご存じの方は多いと思いますが、利用度はいまひとつのように感じています。
alt属性とは画像の代わりとなるテキスト情報のこと。リンクが外れたりなんらかの原因で画像が表示されない場合でも、alt属性を設定しておけばその画像の説明テキストを表示できます。

またSEO対策としてもalt属性の設定は有効とされているので
「検索エンジンは画像だけでその内容を正確に理解することは困難なので、SEO対策としてalt属性の設定が効果的」
ということはご存じの方も多いはず。

ここでもう一つ意識していただきたいのは、「視覚に障がいのある方にも画像の意味が伝わる」ということです。
Webサイトは、音声読み上げ機能などを利用することで視覚障害の方にも情報を伝えることができます。でも画像などはテキストでないのでそのまま読み上げることができません。alt属性を使って代替テキストを設定しておけば、画像についても音声読み上げ機能で情報を伝えられます。


TwitterやFacebookなどのSNSでも画像にaltを付けられます。
例えばTwitterでは、投稿時に画像下の「件の説明を追加」をクリックすると、ALTの画面が開き「詳細」を入力できるようになります。ここにこの画像で自分が伝えたい内容を記載します。

画像を投稿したときの画面写真
▲画像の下部に「件の説明を追加」があります

「件の説明を追加」をクリックしたあとの画面写真
▲ALTの画面が開き「詳細」を入力できます

「SNSはSEO効果なんて気にしてないからaltの記載は不要だ」と思われる方も、ほんのひと手間かけてみませんか。
見えにくい方のためにぜひalt属性の設定をお願いします。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

ユニバーサルデザインの視点から「見え方シミュレーション」をいたします。当社グラフィックメイトのwebサイト「お問い合わせ」から「色覚多様性・高齢者の見え方シミュレーション、ご相談」にチェックを入れてお申し込みください。A4サイズ4ページ分まで無料です。
またオンライン相談、メール相談も受け付けています(1案件無料)。
お気軽にどうぞ!

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「山田ばさらツアー"さらばんじ”」

2022-11-14 15:53:54 | 小さな会社のひとりごと
東京港区の編集もできるデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
11月11日、発信を学ぶオンラインサロンで出会った沖縄の歌うたい、「心優しきパンクロッカー」山田ばさらさんのライブにお邪魔しました。
今回のライブは東京を皮切りに関東を回って山口・九州、そして沖縄へ。私がお邪魔したのはその初日、東京・西荻窪のMUSIC BAR VOXで琉球和製ユニット“HiruNori”さんとの2マンライブです。

実は私、ライブハウスってほとんど行ったことがなく、ちょっと恐る恐るというところがありました。
でもこれまで画面越しにしかお会いしたことのないばさらさんに、ぜひリアルにお会いしたいと思って伺いました。

「心優しきパンクロッカー」山田ばさらさん(右)と私(左)。西荻窪のMUSIC BAR VOXで撮影
▲「心優しきパンクロッカー」山田ばさらさん(右)と一緒に。

当日は開演前に到着しばさらさんと初対面。YoutubeやTwitterで拝見するいつもの笑顔にホッとしました。
*ばさらさんは500日以上、毎日YoutubeをUP、継続発信を実践されています→ 山田ばさらさらばんじ便り

ばさらさんの歌は力強くそして優しく…音楽のことをうまく伝えられませんが、元気づけられたり背中を押されたりする力強い歌声です。琉球和製ユニット“HiruNori”さんの歌声やギターも素敵で、あっという間の2時間でした。

熱唱する山田ばさらさん
▲熱い歌声のばさらさん


ばさらさんのライブは今日(14日)は東京・高円寺のムーンストンプにて(OPEN19:00/START19:30)。
その後は横浜、山口、九州へ。ラストは沖縄で山田ばさらさん企画の大交流会という日程です。お近くの方はぜひお運びください!


▲「山田ばさらツアー"さらばんじ”」の日程です。お近くの方はぜひ!


♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢
 
最後までお読みいただきありがとうございました。いいねやフォローをしていただけると嬉しいです。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「産業交流展2022」終了

2022-11-09 16:33:28 | ユニバーサルデザイン
東京港区の編集もできるデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
「産業交流展2022」のオンライン展示が11月4日で終了しました。当社の出展内容は「聴くパンフレット」として音声コードを利用した印刷物のご提案です。
2022年5月に「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法」が施行され、「障害者でない者と同一内容の情報を同一時点において取得できるようにする」という基本理念が掲げられました。これにより情報発信者側が「伝える努力」をすることが責務となりました。
印刷物に音声コードを掲載することは、情報発信者が取り組みやすい「情報のユニバーサルデザイン」です。
「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法」についてはこちら(内閣府のサイトが開きます)

それはさておき、初めての展示会出展は大変勉強になりました。
これまで来場者としていくつかの展示会に出向き、多少は展示会を知っているつもりになっていましたが、見るのと自分が出るのでは大違い。
思ったとおりのブース作成ができない。パネルサイズは社内で見ているより全然小さく感じる。オンライン展示のほうは全然手が回らない…等々。


▲当社の展示ブース。「聴くパンフレット」のご紹介

それでもリアル展ではブースに足を止めてくださる方が予想以上にいらっしゃり、思わぬ出会いもあったりして、小さな会社のチャレンジとしては大きな成果があったと思っています。ブースにお立ち寄りくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございました。

展示会は出ることが目的でなく、そこでの出会いや気づきをどう生かしていくかが重要だと思います。
これからも足を止めずに進んでいきたいと思います。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

最後までお読みいただきありがとうございました。いいねやフォローをしていただけると嬉しいです。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310