グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

仕事を語り、託すブックレット

2023-07-25 14:21:19 | 記念誌・年史のあれこれ
東京港区の編集もできるデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
『田んぼで未来を創る 遠藤直道とエンドウファーム』が完成しました。


『田んぼで未来を創る 遠藤直道とエンドウファーム』


茨城県つくば市の農業生産法人エンドウファームさんの記録の制作をさせていただきました。
代表の遠藤さんが生まれ育った場所でいかに米作りを始め、その経験の中から地域の未来を考えるようになった経緯を次の世代に伝えたいという想いの詰まったブックレットになりました。
会社登記から10年目の社史のようになる予定でしたが、遠藤さんの語りは、農業の未来、地域の未来、ご自身の未来へと広がり、当初の目論見など軽くひっくり返っています。


目を引く見出し、地図や写真などで読みやすさも工夫した本文


エンドウファームさんは代表と専務お二人の会社です。
これまで当社が社史・年史制作で携わった会社や組織としては小さい会社ですが、語られることの厚みは負けていませんでした。
遠藤氏が「自分の頭の中だけにあったことをベラベラ喋ったけれど、こんなふうにまとめてくれて。『ああ、わかってくれたんだ!』と思いました」とおっしゃってくれたことが何よりの賛辞です。

これからも、小さな会社や個人事業主の方の想いが詰まったブックレットの制作をさせていただきます。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトでは「仕事を語り、託すブックレット」や社史・年史・記念誌制作についてのご相談を受け付けています。
オンライン相談は初回無料(30分程度)/メール相談無料。まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

●こんなこともご相談にのります。
 社史年史ってそもそもどうやって進めれば良いかわからない
 ○周年までに制作したいけれど、間に合う?
 社員みんなで作る方法はある?
 社員はあまり関われないけどどこまでやってもらえる?
 社史年史の有効な使い方は?
 他社さんの見積額や進行について適切か知りたい
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の 年史制作 に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の 記念誌 に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「A mano a mano」さんに行ってきました

2023-07-18 16:54:46 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」をなくしたいデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。音声コード Uni-Voice(ユニボイス)へのご対応もしています。

就労困難な方が働けるインクルーシブなジェラートカフェ「A mano a mano」は、以前当社が事業案内パンフレットを制作させていただいた、社会福祉法人/一般社団法人 つくしの郷さん が運営しています。絶品ジェラートと、足立区のふるさと納税返礼品にも選ばれているメロディアスコーヒーが楽しめるバリアフリーのカフェです。

そんな「A mano a mano」さんがこの連休からプレオープンを迎えたのでさっそくお邪魔してきました。


ジェラートカフェ「A mano a mano」の入り口。車イスやベビーカーは右側スロープから入れます


本日のジェラートは抹茶、グレープフルーツ、ピスタチオ、ミルク、ヨーグルト、マンゴー、バナナチョコチップ、チョコソルベ。ジェラートは全てこちらで製造しています。1カップで2フレーバーまで選べるので、夫はグレープフルーツとピスタチオ、私は抹茶とチョコソルベをいただきました。

グレープフルーツは皮を向くところから店内で手作り。丁寧に皮が除かれているので苦味がなく、グレープフルーツの爽やかさが際立っています。ピスタチオはピスタチオの風味がしっかりあります。抹茶やチョコソルベは少し苦味があって『大人』の味わい。どれもお世辞抜きにおいしいジェラートです。

他には、つくしの郷グループであるメロディー竹ノ塚で焙煎されたコーヒーや、グルテンフリーのドーナツなど、アレルギーの方やヴィーガンの方にも配慮されたメニューがあります。


本日のメニュー。ジェラートのほか、コーヒーやグルテンフリーのドーナツも


抹茶とチョコソルベのジェラート


カフェの造りもバリアフリーです。正面入り口のほか、車イスやベビーカーでも入れるスロープの入り口もあります。店内はフラットでテーブルの間隔も広めなので車イスやベビーカーでも動きやすそうです。
トイレは車イスで入れるうえオストメイトの方むけにクリックケアも設置。もちろんおむつ交換台もあります。
まさにインクルーシブで、誰も排除しないカフェになっています。


スロープからの入り口


車イスでも動きやすい店内


トイレ入り口。トイレにはクリックケアもおむつ交換台も設置されています


現在はまだプレオープンとして試験営業中ですが、8月1日にはグランドオープン!
グランドオープンまでの間も営業している日があるそうなので、時間など確認してみてください。
A mano a mano の Instagram → https://www.instagram.com/amano.amano.senju/
アクセス:東京都足立区日ノ出町38-16(北千住駅東口徒歩6分) Tel:03-6806-2307

小さなお子さん連れの方、高齢の方、障がいのある方でも気軽に立ち寄れるカフェ。きっと地域の皆さんに愛されるカフェになることでしょう。
グランドオープン後にまた伺います!

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

音声コード Uni-Voice(ユニボイス)付きのチラシを50%OFFで制作できるUni-Voice お試しキャンペーンを実施しています。
詳細は当社Webサイトの「Uni-Voice お試しキャンペーン」をご覧ください。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

Uni-Voiceお試しキャンペーン開催!

2023-07-13 13:56:44 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」をなくしたいデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。音声コード Uni-Voice(ユニボイス)へのご対応もしています。

ある商店会の理事の方がUni-Voiceに興味を持ってくださいました。でも「商店会としてはこういうのはあったほうがいいと思うんだけど、使い方がわからないなぁ」とおっしゃいました。「スマホにアプリをインストールして…」と言いかけると、「どんなふうに使ったらいいかわからないんだ」。

なるほど!

どんなものに印刷したらいいのか、どんな印刷物に使うと喜ばれるのか、そこがわからないのか。
ではまず体験してもらおう!

ということで「Uni-Voiceお試しキャンペーン」を開催します。
制作費が通常の半額でユニボイスを掲載した印刷物100部を制作します。部数追加はもちろんOK(追加分の印刷費は申し受けます)。

● 地域のお祭や花火大会
● 夏のおすすめスイーツキャンペーン
● 夏物セール
● 不動産見学会
● 開店・開院のお知らせ


などなど、高齢者、障がいのある方、子ども、外国人などさまざまな方が参加可能なイベント、またはこれらの方々も利用可能な商品やサービスの告知にご利用ください。さまざまな方でなくても、「高齢者向け」「障がい者向け」「子ども向け」の場合はOKです。
つまり、かなりいろいろなものが対象となるんです。

詳細は当社Webサイト【Uni-Voiceお試しキャンペーン開催!】でご覧いただけます。
ふるってご応募ください!

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどメディアのユニバーサルデザインについてのオンライン相談、メール相談を受け付けています(1案件無料)。
まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。


合理的配慮の提供が義務化されます!

2023-07-06 10:19:45 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」をなくしたいデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。音声コード Uni-Voice(ユニボイス)へのご対応もしています。

「障害者差別解消法」をご存じですか。
内閣府のサイトには以下のように掲載されています。

国連の「障害者の権利に関する条約」の締結に向けた国内法制度の整備の一環として、全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進することを目的として、平成25年6月、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が制定され、平成28年4月1日から施行されました。
内閣府Webサイト「障害を理由とする差別の解消の推進」より


この法律では、「障害を理由とする差別」を禁止し、障害者に対して「合理的配慮」を行うことを事業者に義務付けています。
合理的配慮とは、障がいのある人が障がいのない人と同様に社会生活を送るために必要な変更や調整を行うことです。これまで行政機関等に対しては義務化されていましたが、民間事業者は努力義務でした。それが

令和3年の改正により、民間事業者に対しても義務付けられ、2024年4月1日に施行されます

つまり2024年4月1日からは、民間事業者も障がいのある方への合理的配慮を行う必要があるということです。
*「事業者」とは、個人事業主やボランティア活動をするグループなども入ります。


そして!
音声コード Uni-Voice(ユニボイス)も合理的配慮の一つです。
常連さんのために、メニューに音声コードを掲載した居酒屋さんがあります。
レトルトカレーのパッケージに音声コードを付けて調理法を聞けるようにした例もありました。
見えにくい方にも見える方と同様に情報が伝わるようにする一つの方法が音声コード Uni-Voiceです。
これは事業者にとっては小さな負担で対応できる配慮だと思います。

「合理的配慮の提供」については内閣府のリーフレット「令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されます!」に詳しいのでぜひご覧になってみてください。事業者によって何ができるか、障がいによってどんな配慮が必要か、など具体例も掲載されています。

私個人は「配慮」という言葉が適切なのかどうかは分かりません。
ただ、「法律で義務化されるから合理的配慮をする」ということではなく、障がいがあってもなくても同じようにサービスや情報を受け取れる社会。それを目指して、私に、自社にできることに取り組んでいきたいと思います。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

音声コード Uni-Voice(ユニボイス)の無料トライアルを実施しています。当社webサイト「お問い合わせ」から「音声コードのご相談、無料トライアルの申込み」にチェックを入れてお申し込みください。XSサイズ、または Sサイズ の音声コードを無料で作成いたします。
詳細は当社Webサイトの「無料トライアル 実施中」をご覧ください。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310