グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

はみだし塾

2012-09-12 10:21:09 | 楽しくレッスン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
9月11日、葵プロモーションさん開催の「はみだし塾」に参加しました。

この日のゲストは若きクリエイティブ・ディレクター 川村真司氏で、「つくり方からつくろう」というテーマでお話を伺いました。氏の作品(制作物)を拝見しながら、作り方のプロセスやその過程での苦労話・裏話などを伺い、柔軟な発想に驚くばかりでした。

柔軟な発想といっても決して突飛な思いつくではなく、ロジカルにシンプルに考えた結果をどのような手法で見せるかを考える。「本質的に楽しい、気持ちのいいものを作りたい」と言いながらも、しっかり検証して制作の可能性を見極める。その中でメディアの新しい使い方を考えるというやり方は、マネはできずとも大いに参考にしたいと思いました。

会場には若いクリエイターの方々が大勢いらしていて、熱心に耳を傾けていました。「はみだし塾」では「いまの時代から、いまのぼくらから、はみだそう」としてすでに「はみだした人」をゲストに向かえて塾を開催しています。

さて次はどんな「はみだした人」が登場するのか。今後も「はみだし塾」に注目です。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310


実験!寒天印刷

2012-08-09 12:30:38 | 楽しくレッスン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
印刷博物館でのもうひとつの体験レッスンは「実験 寒天をつかって印刷しよう」。
「寒天印刷」というのはヘクトグラフとも呼ばれた印刷技法だそうで、あまり多くの枚数は印刷できないものの簡易な印刷として明治時代には実際にこの方法での印刷がされていたそうです。


特殊な絵の具で絵を描いて  寒天に密着させると   寒天に絵が写っています

まず特殊な絵の具で紙に絵を描き、それをよ~く乾かします。紙より一回り大きな容器には固まった寒天が。描いた絵を密着させ待つこと5分。するとあら不思議!絵が寒天に写っています。
ここに無地の紙を押し付けると、最初に描いた絵と同じ物ができるというわけです。何十枚も…というわけにはいきませんが、十数枚は印刷できるとのこと。手軽な印刷方法として、明治のころには活用されたのでしょうか。
特殊な絵の具の入手方法を調べて、家でもぜひやってみたい体験レッスンでした。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310


作って楽しい「製本体験」

2012-08-08 18:00:44 | 楽しくレッスン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
本日は東京都文京区水道にある印刷博物館にお邪魔しました。こちらでは印刷の役割や意義を、さまざまな歴史的な展示物とともに学ぶことができます。また、最近の印刷技術のすばらしさなども分かりやすく紹介しています。

今は夏休み期間ということで「夏休み体験教室 今すぐやってみたくなる!夏のワークショップ!」を開催中。
・製本体験 マイノートをつくろう
・活版印刷体験 カラフルなかき氷をつくろう
・実験 寒天をつかって印刷しよう
のいずれかが体験できます。8月8日はたまたま「製本体験」「寒天印刷」の両方を体験できました。

「製本体験」では大きな紙を折っていってB5判サイズのページを作り、ノートとして完成させます。大きな紙からはB5のページが表裏合わせて32ページ分が作れます。裁断する分もありましたからB1よりも一回り大きいサイズですね。一見ランダムに数字が印刷されているようでしたが、言われたとおりに折っていくとちゃんとページ順に数字が並びます。

表紙はいくつかのデザインが用意されている中から自分で選びます。



大きなホチキスで「中綴じ」してもらい、3つの辺を裁断したらオリジナルノートのできあがり! 「中綴じ本」の仕組みも分かり、できあがったノートは子どもたちの格好のお土産にもなる、楽しいワークショップでした。博物館の皆さま、どうもありがとうございました。

当社の「おしゃれフォトレッスン」でも「夏休みスペシャル編」ではステキなお土産が作れますよ♪ どうぞご参加ください。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310


おしゃれフォトレッスン2

2012-05-28 05:35:40 | 楽しくレッスン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
当社・グラフィックメイトで【おしゃれフォトレッスン】子どもの写真を撮影する基礎編「子ども写真が上手くなるコツ」の2回目を開催しました。少人数で、お子さんもご一緒にご参加いただけるレッスンです。

前回はiPhone限定で開催しましたが、「これはiPhone利用者でなくても知っていると便利なコツですね!」のご意見に、今回はスマホでも普通のデジカメでもOKということで開催しました。

今回はお友達同士のママさんたちが誘い合わせてお申し込みくださいました。お子さんの年齢もみんな同じくらいで「もうすぐ1歳」という赤ちゃんたち。会社の床にマットを敷いて、保育室さながらのレッスンでしたが、赤ちゃんたちもおもちゃで遊んだりお友達とじゃれたりしながら楽しく過ごしてくれ、レッスンもちゃんと進行できましたよ♪ 途中から雨が降って来てしまい周辺に出かけての撮影会はできませんでしたが、「知らなかった~」「そんなことできるのね!」といった声が聞かれ、それなりにご満足いただけたようです。


▲お子さん連れで楽しくフォトレッスン!
プライバシー保護のため、お顔は見えないようにしています

今回も「子ども写真をネットにアップするのは自己責任で!」としっかりお願いしましたが、facebookなどSNSの利用についてはちょっと無防備な投稿をされていたようです。
そもそもfacebookというのは友達とつながるツールだから、投稿したものは「友達にしか見られない」という誤解もあるようです。そのため共有範囲が「公開」になっていても、世界中の人に公開されているとは思っていなかったとか。「公開」になっていれば、友達の「いいね!」でどんどん拡散していくという意識もお持ちでなかったようです。

最近でこそfacebookを登録する際のデフォルトの共有範囲が「友達」になったようですが、昨年のある時期まではデフォルトが「公開」になっていたようです。ですから自分で意識的にプライバシー変更をしないとそのまま「公開」になっている場合があります。またスマホやipadのアプリによっては設定の仕方がわかりにくいこともあって、無防備な投稿につながっていることもあります。
かわいい我が子の写真を悪用する人もいるんです、どうかどうか、無防備に子ども写真を投稿しないでくださいね。

【おしゃれフォトレッスン】
は、ご好評につきステップアップ版も開催します。ご興味のある方はどうぞご参加ください♪ 




good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

おしゃれフォトレッスン

2012-05-11 16:18:42 | 楽しくレッスン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
今日は当社・グラフィックメイトで「おしゃれフォトレッスン」を開催しました。少人数で、お子さんもご一緒にご参加いただけるレッスンです。

今回はiPhoneを使って子どもの写真を撮影する基礎編「子ども写真が上手くなるコツ」。iPhoneは撮影もできるし加工もできる、持ち歩きも便利な優れものです。でも撮るのは人間、ママさんパパさんですよね。iPhoneは持ってるのにうまく撮れない~という皆さん、ちょっとしたコツを知っていると我が子の写真がワンランクもツーランクもアップしますよ!

今回はお子さんを連れてきていただいたので、お子さんが飽きてくるまでの間に一通りのコツをご説明しました。「そんなことできるの?」「知らなかった~」という声も聞かれ、皆さんちょっとした発見があったご様子。
2歳のお子さんたちはかなりよい子で機嫌良く話を聞いて(?)くれました。さすがに30分を過ぎた頃から飽きてきたようなので屋外での実技レッスン。お天気もよく緑もきれいな撮影日和の中、ご質問を受けたりしながら思い思いの撮影を楽しみました。

さて今回は「子ども写真をネットにアップするのは自己責任で!」としっかりお願いしました。基本的には子どもの写真はネットにアップしないほうが安全です。よそのお子さんが写っている写真を勝手にアップするなんてもってのほか。
かわいい我が子だからこそみんなに見せたいでしょうが、かわいい写真を悪用する人もいるんです。どうかどうか、無防備に子ども写真をアップしないでくださいね。

基礎編レッスンは、ご好評につき5月25日に再び開催の予定です。
ご興味のある方はどうぞご参加ください。



パンフレット制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310