冷凍庫整理の今度の食材は、おから。
豆腐屋さんでおからを購入すると、とてもじゃないけど一度では消費できません。フライパンで煎った後は、100gずつ小分けして冷凍保存しておきます。
数日前、そのおからでケーキ・・・というか、甘さを控えめにして、ランチ用のパンのつもりで焼きました。ホットケーキミックス&いつものパウンド型でお手軽に。
ケーキミックスは久しぶり。今回は、生協(パルシステム)のを購入。普通にホットケーキでも食べましたが、スーパーで買う品より香料が気にならないような。
そうはいっても、その香りは子供を惹きつけるようで、焼いているうちから『ホットケーキ食べたい』と息子の声。彼は、私がキッチンで何を作っていたのかは知らないはずなのだけど。
冷めるのを待ちきれずににカットしてしまったので、切り口がきれいでないのですが・・・
お昼にはちょっと早い時間に、はふはふ言いながら息子と食べました~。
200gのケーキミックスに対して、100gも入っているのに、個人的にはおからは全く気になりませんでした。
翌日になってもかたくもならず、むしろしっとり味が落ち着いた感じで美味しく食べられました。
パンプキン・プリンに続く冷凍庫整理企画でした~。一応地味に企画は継続中です(笑)。
**********
今日は、korikuさんのお宅へ。
先月誕生した第2子のSちゃんと初対面♪♪
それはそれは可愛いのです~。将来が楽しみな美人さんです。
ボーイズは、遊ぶのに夢中ですが・・・
korikuくんは、ちゃんと”お兄ちゃん”もしてました。感心です。
息子は、赤ちゃんに無関心そうな態度だったのですが、Sちゃんが泣き出すと、私に抱っこするように促すんです。3回くらいあったかな。
以前、私が他の赤ちゃんを抱っこすると、ヤキモチ焼いて拗ね坊になってたので(→こちら)、思わぬところで息子の成長を見ることができました。
*小さな赤ちゃんのいるお宅なのでいつもより早めに失礼したのですが、気付いたら自転車の後部座席で眠っていた息子。キミもまだまだ赤ちゃんだねぇと思ったけど、15kgを超えた息子を眠ったまま部屋に運び込むのは、結構大変なことでした。只今、熟睡中!