絞り・藍染め (ば) 2010-01-26 00:22:31 | テキスタイル 絞りの授業がありました。 絞りとは、布を絞って染めると絞ったところが柄になる染めの技法。 絞った布を藍で染めています。 藍は空気で発色するので、染めている間は空気に触れないよう、染液の中で 染めます。 染めたら、充分に空気酸化をします。液の中では緑色なのですが、空気にふれると みるみる間に濃い藍色に発色します。 濃い藍色になったら今度は水中で酸化させます。 藍はアルカリなので、酸につけて中和させます。 来週は完成した布をUPできるかな。 « どら焼き・いろいろ (ば) | トップ | 日々ごはん! (ば) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます