ここのところ 鎌倉、葉山と「東」がつづいていた R134の riding
今日は、立ち寄り先もあって、「西」へ (東、西は 江の島起点でのこと)
境川CRの 豊かな穀倉地帯 を走る ~
なかなか画像では伝わらない ~ 天然の「みどり」‐‐‐生命力? その 力強い「みどり」‐‐‐
藤澤橋から 30号経由で 鵠沼海岸 ~ 引地川河口 ~
松波から R134へ
車道も、歩道も 暑そう ‐‐‐
それほど、車の量は多くない ‐‐‐ (時刻はまもなくPM:3:30)
トラスコ湘南大橋を渡る ‐‐‐
そして、ここで本日の立ち寄りスポット 「夏祭り」 ~
こちらのお話は、次のブログで ‐‐‐
道端で、ふと目があったのが
交通安全のお地蔵さん (有り難い-‐‐)
金目川を越えます ‐‐‐
と‐‐‐ やってきた 大磯のビーチ
往路は134号 ~ 復路は一国で!
大磯駅辺りで 休憩の後 ~ 帰還
また、来ます!!!
走行時間 : 3時間52分
走行距離 : 90.5km
平均時速 : 23.3km
最高時速 : 41.1km
消費カロリー : 1,607.6キロカロリー
暑さの中で、意外なハイペース(Av.)にビックリ ‐‐‐
エンペラー累走距離 : 4,112.4km