2020年のオリンピックが東京に決定!
それから2日 ~
さて、ロードレースは --- ?
1964年東京オリンピックのロードレースは 八王子の周回コース
1周25kmの周回コース ~ 昨年12月に走った記憶が蘇ってきますが ~
その模様は こちらから ---
http://blog.goo.ne.jp/GB6028060/d/20121215
2016年(幻)の東京オリンピックは、皇居をスタート ~
~ 稲城市を周回するコースが予定されていたとか
さて、2020年 東京オリンピック
皇居をスタートし、やがて多摩地区へ~調布方面へ --- という概要は既に明らかに ~
詳しいコースは? ~ 250kmのドラマの舞台は??
オリンピックでの自転車競技は1896年の第1回アテネ大会から ~
1996年のアトランタからはプロ選手も出場可能に~
現在の種目は、ロードレース、トラックレース、マウンテンバイク(クロスカントリー)、
それに 日本発祥のケイリン(競輪)もトラックレースの種目に加わり、
BMXも実施されているそうです。
昨年の第30回ロンドン大会では男女同数種目となってました
自転車が、これほどオリンピックに多数の競技種目があったとは ~ 今更ながら 驚き ---
私たちの身の回り ~巷は、自転車ブーム? であっても
スポーツとして、競技種目の自転車は 欧米に比べると 人気、盛り上がりに欠ける
これ 否めないでしょう ---
そこには、競技者人口が圧倒的に違う(日本が桁違いに少ない) ということも ~
日本人のオリンピックの戦績は(入賞したのは)、1976年のモントリオール大会で、長義和選手が男子スクラッチで6位、
1984年ロサンゼルス大会の男子スプリントで、坂本勉選手が獲得した銅メダルが唯一のメダルとか ~
あと7年 ~
ジョジョに盛り上げて いきますか !?!?!