久しぶりに天候に恵まれた感のある SATURDAY MORNING
エクササイズといきましょう!
余裕のAM7:30スタート ~
「村富線」を北上し 矢部付近から東へ ~ そして村富神社でブレイク ---
境内の 桜の木(楊貴妃)は、厳しい寒さの季節を越す準備
町田街道~そして桜美林学園を過ぎると こちら ---
つづいて、今朝、まずは行こうと考えていたチェックポイントへ エンペラーと!!!
久しぶりの訪問 ~ 鶴見川の源流の泉 こちら ---
依然として
立ち入り禁止!
その後、やや「のぼり」 で、汗ばんできたところで 尾根幹 ~ ローディーさんが 朝から いるいる ---
この時は、尾根幹にはのらず 下を 通りぬけて ---
今朝は 多摩ニュータウン通り から ---
そして、いってみると そこは
きれいに色づいている ~
関戸橋で多摩川をわたり ~
JR武蔵野線と南武線の乗り継ぎ駅 「府中本町」を過ぎると ~
~府中街道 に
右折すると、すぐに ~ 東京競馬場
こちらが正門
それにしても、警備、誘導、の人数の多さは ~ さすが ---
門を出たところには、石碑が並べられた区画が ~
活躍した競走馬のお墓 ~
そして、その並びには 「妙見山妙顕大善神」 ??
競馬場敷地の外周を ぐるっと回ると ~ 中央高速のガードの下へ ~ そして
是政(これまさ) ~ 西武鉄道 でしたね ---
駅の裏手は 「多摩川」 ~ 多摩川CR
先週に引き続き、多摩川CR ~ さらに下流を走る‐‐‐
多摩川原橋で 鶴川街道に入った後 ~ 稲城市役所から 尾根幹フル! ~ 入ります ---
道路には、だいぶ 落ち葉が ---
走行時間 : 3時間26分
走行距離 : 67.5km
平均時速 : 19.5km
最高時速 : 46.5km
消費カロリー : 1,081キロカロリー
エンペラー 累走距離 : 5,150.1km