lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

花のお寺・常泉寺(大和市)の曼殊沙華がスゴイ!!!

2020-10-01 06:40:41 | ガーデン

今が旬!!!

曼珠沙華を訪ね、長月の最後の日曜日、

シーズン最高の花々が、そこに……

訪れたのは 神奈川県大和市の常泉寺…

小田急線の高座渋谷駅から徒歩圏内

1588年創建の曹洞宗寺院

ここから 中へ・・・

 

ご本尊は木造の聖観音菩薩立像

そして…… 清流山 常泉寺 という名から 「河童」がシンボルでもある!!!


花の寺 とも云われている この寺は 彼岸花の関東三大名所の一つ!!!


色々な石仏と紅白黄の曼珠沙華は圧巻

では、しばし ご堪能いただきましょう・・・・・

 

 

 

 


ミゴトな花々と暫し時間を共に…

そして・・・境内には河童も…

こちらも・・・

そして この方も・・・


多くの人々が訪れていた……

曼殊沙華が咲く季節には 是非一度訪ねてみたい 常泉寺!!!

来年も また 来ましょう!!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村