先週半ばから SUMMER VACATION
ウィークエンドに 予てより 計画をしていた ロングライドへ ・・・ 目的地は 「小田原」!
待ち合わせの予定地点はスルーしたものの、R134 で 海老蔵殿と合流 ・・・
時刻は AM8:00
さぁ R134を西へ西へ ・・・
そして R1へ合流する 大磯 ~ は、やはり ここ!!!
日本の海水浴場の草分け ~
大磯海岸は、程よい 人・人・・・
さて R1を 西へ 西へ・・・
幸い 空は 雲が多く 直射日光を浴びることなく 走りやすい国道 ・・・ まずまずのペース
なので ・・・ 想定時刻より早く小田原到着 ~ そのまま 湯本まで 足を延ばして ・・・
AM10:00前 ~ 箱根湯本 駅前で ~ 海老蔵殿 記念ショット!
そして ~ 小田原へ ・・・
こちらは 清閑亭
明治時代に活躍した黒田長成(ながしげ)侯爵の別邸
建物は、格式ばらない数寄屋(すきや)風の造りで、平屋と二階家が連なっている
建物内には板絵襖や網代組天井など優れた意匠も見ることができる
入場無料で開放されている 邸内を見学しようと 天神山(清閑亭周辺の地の名)まで上がってきたものの ・・・
開門は AM11:00 から ・・・
残念ながら まだ AM10:30前 で ~ 今日は 門の前 まで ・・・
つづいて ・・・ 今年 「真田丸」で 話題の 小田原城 ・・・ 本丸
ここまで 上がってきたのは 何〇〇年ぶり ・・ ???
城内への導入には、ミゴトな 光景が ・・・・・
さて ~ 時刻は まもなく AM11:00 ・・・ ブ ランチ は 港へ!!!
早川 の ・・・ 魚市場食堂 が GOOD!
ボリュームたっぷりの刺身
定食で ~ これは ノンアル で GOOD!
店を出る時は 外は 長蛇の列 ・・・
人気の食堂へは 早めに! ~ ここで 学習!!
復路は 小田原からR1で 一気に藤沢へ
藤沢橋で 海老蔵殿と分かれ ~ 境川CRを北上
バイク & 体調 ~ まずまずのコンデション!
久々の “CX” ~ なかなか!!!
100キロ超え ライド ~ これで 4週連続!!!
走行時間 : 6時間16分
走行距離 : 140.3km
平均時速 : 22.3km
最高時速 : 43.7km
消費カロリー : 2,403キロカロリー
CX 累走距離 : 2,923.4km
また、行きましょう!
また、行きましょう!!!