一昨年、はじめて実をつけた我が家のサクランボの木
ところが、実ったサクランボは、ある日 -----
http://blog.goo.ne.jp/GB6028060/e/ebedc482f76c952d68e15f31dc614222
あとかたも無く、鳥にやられてしまった ~
昨年は、残念ながら実をつけることなく シーズンを終了してしまい ~
そして、今年 ---
巨大に成長 ~
一週間前がこちら ---
まわりの地面に落ちていた サクランボ ~ まだ、小粒で酸っぱ過ぎて ---
もう少し、その時が来るまで ~ 大切にしたい
一昨年のようなことが無いように ~ 空からの攻撃に備えて ---
やってみました!!!
そして、今 ---
収穫の時を静かに待つ -----
サクランボ狩りが できそうですねっ!甘すっぱい感覚が伝わってきま~す
すごいッ( *^艸^)♪
今年は攻撃されませんように…(*-人-*)
一昨年のように 真っ赤に染まったサクランボの写真
楽しみにしてます |艸`)フフ
今年の気候だと、恐らくあと2週間後くらいが、
このサクランボ狩りには最適な時になりそうです‐‐‐
大事に育てま~す!
一昨年の“悪夢”が蘇り、防御を万全にしようと‐‐‐‐‐
これ、意外とたいへんな作業でした
真っ赤なサクランボの写真、是非とも見ていただきたいと思います!
ありがとうございました。