lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

“サクランボ”~今年は?

2014-05-08 05:48:49 | ガーデン

一昨年、はじめて実をつけた我が家のサクランボの木

ところが、実ったサクランボは、ある日 -----

http://blog.goo.ne.jp/GB6028060/e/ebedc482f76c952d68e15f31dc614222

あとかたも無く、鳥にやられてしまった ~

 

昨年は、残念ながら実をつけることなく シーズンを終了してしまい ~

 

そして、今年 ---

巨大に成長 ~  

一週間前がこちら ---

    

まわりの地面に落ちていた サクランボ ~ まだ、小粒で酸っぱ過ぎて ---

もう少し、その時が来るまで ~ 大切にしたい 

 

一昨年のようなことが無いように ~ 空からの攻撃に備えて ---

やってみました!!! 

 

そして、今 ---

     

収穫の時を静かに待つ -----


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逗子葉山から佐島~R134... | トップ | 新緑の“道志みち”ライド~久... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~ (megu)
2014-05-08 22:36:14
いい色に実りましたね~

サクランボ狩りが できそうですねっ!甘すっぱい感覚が伝わってきま~す
返信する
Unknown (sakula)
2014-05-09 00:15:30
サクランボが たくさん実ってますね!
すごいッ( *^艸^)♪

今年は攻撃されませんように…(*-人-*)
一昨年のように 真っ赤に染まったサクランボの写真
楽しみにしてます |艸`)フフ
返信する
Re.うわぁ~ (G.B.fontana)
2014-05-09 21:50:51
ありがとうございます。

今年の気候だと、恐らくあと2週間後くらいが、
このサクランボ狩りには最適な時になりそうです‐‐‐

大事に育てま~す!
返信する
Re.sakulaさん (G.B.fontana)
2014-05-09 21:59:20
木がみるみる巨大化して、ホントにたくさん実りました。今のところ~
一昨年の“悪夢”が蘇り、防御を万全にしようと‐‐‐‐‐
これ、意外とたいへんな作業でした
真っ赤なサクランボの写真、是非とも見ていただきたいと思います!

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ガーデン」カテゴリの最新記事