慌ただしく過ぎ往く毎日…立ち留る貴重な時間
心穏やかにありのままに…マインドセット!
文月も半ばへ・・・ 休日の早朝… 鎌倉で 深呼吸
まずは 鶴岡八幡宮から…
古の静御前の舞に〜
勝手に思いを巡らせていたら
既に舞殿を過ぎ大石段の前、マスクの狛犬と相対
誰もいない…
一段一段踏み締めて…
楼門へ
本宮で暫し親しんだ後…
静かな境内をゆっくり…
丸山稲荷・・・・・
そして my favorite 白旗神社!
石の鳥居を潜り抜け ・・・
緑の中に佇む…黒塗極彩色の社
凛とした気が漂う…シックで落ち着いた空間
ここは源頼朝を祀る…北条政子創建の白旗神社
古の鎌倉に想いを馳せる……
最後に源平池!
ハス花
白鳩に見守られ咲く
白装束の皆さんが…営業する準備を終える頃…
時刻は8:00… そろそろ八幡宮を後にする
それから…海辺の朝市まで 風を切って…
久々、葉山の朝…まずは無事の再会を喜ぶ
朝のビーフシチュー&トーストは美味で堪らない
ミゴトなかつお…一尾2000円の大廉売に拍手
約4時間/ 80km超/ 2300kcal消費のリフレッシュ
突然30℃越え続くが… いつ?梅雨明け?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます