どっぷりと~“梅雨”にハマった感がする関東地方 ・・・
この土日 ~ 雨・雨・雨 雨大杉 !
サイクリストの活動を大幅にトーンダウンさせる この天候
そんな日は、遥か ツールドフランスの熱戦鑑賞 でも ・・・ (第2ステージ 7月5日の夜は・・・)
そんな折、こちらも遥か アメリカ バージニア州から こんなNEWSが ・・・
Peter Ginzburg(ピーター・ギンズベルグ)さんが、サイクリストをすっぽり覆うシェル付き自転車 全天候型BIKE「GinzVelo」を開発!!!
こちら ・・・
子供の頃から新しいタイプのモビリティを作りたいと考えていたギンズベルグさん・・・ これ 前2輪、後1輪の3輪車。
シートに横たわるように座る リカンベント・ライク スタイル
これで、シェルを取り付けても全高を低く抑えられ、周囲に威圧感を与えないで済むというメリットがあるのだとか~
GinzVeloは電動アシスト自転車バージョンもあって、最高速度は時速32キロ。
一回の充電で走行できる航続可能距離は120から161キロ
GinzVelo」の市販化に向けてクラウドファンディングサイトkickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。
電動アシスト自転車バージョンは、6,000ドルで入手可能 ~ キャンペーン終了後の市販価格は6,900ドルとなる予定。
ただ、電動バージョンは、仕様を変更しないと日本の公道は走行不可 ~ 現段階では日本への配送も受付けはノー・・・
ふつう?の 三輪リカンベントバージョンは kickstarterで3,500ドル出資することで入手可能。
こちらは日本への配送も受付けOKとのこと。日本の公道で 走行可能のようで ~
もっと見たい?方は こちらから ・・・
こんな BIKE が走っていたら ・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます