「耳納の神々」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
蒙古山 妙見山 博多温泉
(2025年02月23日 | 里山を歩く)
今週は天草に行く予定だった。しかしまだ雪が降るかもとテレビは言う。 それはちょ... -
大法山 白馬山 三高山 いこいの家白雲荘
(2025年02月16日 | 里山を歩く)
腰の調子も万全ではないし、でも山に行かなくっちゃ弱くなるばかりだし・・・ それ... -
坐骨神経痛
(2025年02月15日 | 健康)
また腰が痛い。先々週にぎっくり腰になって、やっと治ったのに・・・ 足のほうもピ... -
オウレン
(2025年02月09日 | 里山を歩く)
天気も悪くて、家の用事もあって、あれもこれもで山には行けそうもない。 で、佐賀... -
奥日田 本城山 林田温泉
(2025年02月02日 | 里山を歩く)
どこに行こうか。迷った挙げ句、奥日田で残っていたランドマーク、奥日田林道開通記念... -
大岩扇山・小岩扇山 野田温泉
(2025年01月26日 | 里山を歩く)
高速で帰るとき、いつかはこの山に行きたいと思っていた。 おおがんせんざん と呼... -
人吉温泉
(2025年01月19日 | 温泉の日)
先週ぎっくり腰になり、ようやく治ってきたかな???状態の私。 今週はチビちゃん... -
三ノ岳 途中離脱 草枕温泉てんすい
(2025年01月13日 | 里山を歩く)
みかんが欲しい!!てんすいから雲仙普賢岳が見たい!!で三ノ岳に決めた。 最初は... -
雪の朝
(2025年01月10日 | 家族)
このくらいの雪でマヒする九州。 職場から見る高良山。ここより北部九州が積もって... -
杓子ヶ峰 奥山 とりごえ温泉栖の宿
(2025年01月05日 | 里山を歩く)
早めに帰りたいので、近場で探す。 河内ダムの近く。昨日の高良山より短い(笑) ... -
初詣 初
(2025年01月04日 | 高良山)
1年ぶりに高良大社へ。 初詣をすませ、高良山へ向かう。 奥の宮高良山山頂から... -
北の国から
(2025年01月03日 | 家族)
雪でどうなるかと思ったけど、1時間遅れて出発。2時間遅れて到着。 思い起こせば... -
虚空蔵山 波佐見温泉
(2024年12月30日 | 九州百名山)
なんやかんやで年末。娘たちは一足早く北海道へ行ったので、孫守りから解放!! と... -
墓掃除
(2024年12月29日 | 仏教入門)
な〜んにもしていないけど、墓掃除を終... -
吉井温泉♨️
(2024年12月22日 | 温泉の日)
二人の予定が合わず、山は諦めた。でも温泉には行きたい!で、温泉の近くのラーメン?... -
観海アルプス4座
(2024年12月08日 | 里山を歩く)
3週間、仕事や孫守りで山には行けず、温泉にも入れず、デトックスした~い。 ... -
市庁舎
(2024年12月07日 | 里山を歩く)
今週は5日と6日、二日続けて市役所へ。 目的は14階と12階だったので、もちろ... -
銀杏山?
(2024年11月24日 | 里山を歩く)
以前明星山から銀杏畑に行ったとき、下から上がってくる人がいた。 どこから来てい... -
大根地山 英彦山
(2024年11月23日 | 里山を歩く)
今週末は孫守りです。 バッチ目的で、大根地神社まで車で。 以前来たとき、神社... -
双石山
(2024年11月17日 | 九州百名山)
雨があがった今日は もろいし山です。九州百名山の双石山。 百低山も見て、一度来...