大隅半島2日目。本当は、佐多岬の方まで行く予定だったけど、断念。
だって遠いんだもの。
山も一番近い御岳にする。1181.7m
御岳は雲の中💦

登山道までの道は、舗装されていて、とても整備されている。
NHKをはじめとするテレビ塔があると、こうも待遇がいいのね。
昨日とは大違い。5合目の駐車場には、5台以上の車が停まっている。
え~多い_| ̄|○
しかし仮設トイレもあって、助かるわ~

5合目からは昨日登った大箆柄岳が見える。

登山道の入り口からは、牧場が見える。東洋のアルプスと呼ばれていたらしい。

入り口には、カウンターもあるけど、壊れている。


なんか今日は体が重い。進まない。
昨夜のビールがたたっているか?
それにしても、又ちょっと太った???

↓ずっと向こうが昨日登った大箆柄岳

今日は距離も短く、気持ち的に楽でした。
今日の桜島は噴煙が増えている。
鹿児島は、梅も咲き始めていたし、ビワには袋掛けがしてあった。
550k お疲れさまでした。
大隅半島には、まだ2座残っている。
遠いな~ いつ行けるのだろう。