えぐい画像があるので、見たくない人は下まで見ないで。
2日目。昨夜はツッパリ感はあるけど、鎮痛剤のおかげで
痛みはそうひどくない。
朝から2件目の病院へ。
なんと月曜日は休診とのこと。
それでも看護師さんが、中を見てくれた。
私は見ることができないので、夫に写真を撮ってもらった。
で、改めて明日診察を受けることにする。
安静にすることを言われ帰宅。それでも午前中は潰れた。

ここからえぐい画像。

先週は雨で行けなかった。今週は・・・緊急事態宣言中だから県内しかないな。
と、鞍手富士とも呼ばれる、そして宗像三女神が降臨したという神話が伝わる六ヶ岳 339mへ。
サイトで見ると、11座周回とか、19座とか21座とか、凄腕がいるけど、
私は山の名前にある、6座にしよう。
6つのピークは羽衣の峰・朝日岳・出穂の峰・高祖の峰・天冠の峰・崎戸の峰。
今年の梅雨入りは、平年より20日もはやいんだって。
災害が起きなければいいけど。
それにも増して・・・
怖いね~
いやね~ 早くワクチン、私もしたいわ~
まだ午前中だったので、前からチェックしていた田子山へ行くことにした。
ここも熊本ナンバーの車がいっぱい。
明日は雨の予報。なら行くのは今日しかない!!
と、近場の大平山 315mへ。
甘木公園に駐車して登ります。下りてきた人によると、昨日と今日は人が多いようです。
GW