最高気温31度と出たこの日、草原は歩きたくないな~と、鞍岳を選んだ。
1119mと高いが、そんなに厳しいところはないと本にはあった。
もし体が大丈夫そうだったらツームシ山も行こうかな~くらいのゆる~く出発。
一般的な森林コースをいきます。
歩きやすい道です。
途中、沢に入るが水は流れていない。からっから。
空梅雨のせいなのか。地震の影響なのか。
土砂崩れの場所も多いです。
これも大雨のせいなのか、地震のせいなのか。
途中、主コースから外れてしまった。でも地図上には道があるので進んだ。
するとがけ崩れで、通行止め
仕方なく、少し戻って左の馬頭観音コースへ。
この馬頭観音コースへ入るところには、大きな岩がある。この岩に難儀した。
まだ完治していない身には厳しく、力が入らない。結局上から引っ張ってもらった。
馬頭観音は、きちんと整備されている。きれいなのでお参りのかたも多いのだろう。
そうやってぐるっと回ったけど、鞍岳登頂。1時間33分。看板には1時間半とあったから、いいペースだね。
山頂は風が強くて、飛ばされそう。阿蘇や久住、とおく普賢岳まで見える。
予定通りだったので、ツームシ山までは35分か~と出発。
あんなに遠いのに35分で着くのだろうか。
↓は阿蘇方面
なが~い階段を下がる。下がるってことは上がるのよね。いやだ~
本にはアセビの木がおおいとあるけど、これだろうか。
1時間14分かかってツームシ山に到着 1064m
30分と看板にはあったけど、2.5倍もかかった???お弁当の時間も入っている???
これも阿蘇方面かな。
ツームシ山からの下山は、膝にくる。今日は暑いとおもってCR-Wを履いてこなかったのが災いしたか。
サポーターをして、痛み止めも飲む。
今度は35分で鞍岳 女山に到着。膝が痛かった割には早いわね。
ここは山頂駐車場から近くて、幼稚園生が何組かいた。
↓はきっと久住方面。
鞍岳と奥にはツームシ山
ここから夫の提案で女山コースを下りる。
それがすごかった。病み上がりで行くコースではなかった。
道も、本当にこれで良いのか?と不安になりなるけど、出会う人もいない。
やっと後ろから来た男性に間違いないことを聞き安心する。
痛み止めは、膝には効かないけど、肋骨には効いた。おかげでロープ場も下りることができた。
行きと比べると、とにかく難コース。
膝も痛くて、ソロソロとやっとゴールしたけど、2時間16分もかかったのね。
来るときは、植木インターからが遠かった。トウモロコシ畑や豚舎、牛舎を通ってきた。
トウモロコシ畑は、北海道とは趣がちがう。緑が濃い。太陽が強いからだろうね。
だから早く下りて、帰りには道の駅に寄るぞーと思っていたんだ。
旭志道の駅。
夫がタンパク質を欲しているので、旭志牛を。
ステーキは高いので、小間切れをたくさん。
トウモロコシももちろん。(味は淡泊だった)
旭志牛を食べた夫は、美味しい美味しいと、大絶賛。(味はあまりよく分からない夫なんだけど)
いつも食べる〇リーンコープの牛とは違うのね。値段は〇リーンコープの方が高いのにね。
まぁ、美味しかったのならよかったよ。
今日は、17916歩。
普通なら、そんなにきついと思わないだろうけど、今のわが身にはきつかったわ~
訓練も大変