今年の健康診断で、血便がでていたとのこと。
それで下部消化器内視鏡検査を受けなくてはいけなくなった。
20年くらい前にも受けている。
あの時、下剤を2リットル飲むのが非常に苦痛だった。
そして検査の時も痛さに、もうやめて!!と叫びたいほどだった。
でも検査の後の苦痛はなかったと思う。
今回前日は、検査食 1404円 おかゆが結構な量で、お腹がすくことはなかった。
下剤は2種類。
当日は、↓を飲んだ。1リットルでいいんだって

助かった~
それに梅味。好きじゃないけど、前回に比べれば飲みやすい。
時間に合わせて飲み、記録していく。
部屋は個室でトイレ、テレビ、エアコン付き。助かるわ~
へんなおじさんと一緒だったら、それだけで苦痛よ。
↑を1リットル飲んで、次に水を500ml
水なら楽勝よ。どんだけでも飲んでやる~~~
結局1リットル水を飲んだ。腸の中はきれいになった。
検査は女性の医師。これも助かるわね~でも看護師に男性が一人いた。それも若い!!
そんな世の中なのよね。仕方ないことよ。
検査では、前回あまりに痛かったので、麻酔?眠る薬?を使ってもらうことにしていた。
目がさめたのは、15分後らしい。ちょっとふらふらするくらいで、きちんと歩けることに驚く。
結果は、とてもきれいな腸でした。どこにも異常はなし。
しかし昔の卵巣の手術のせいか、直腸に癒着があったとのこと。
だから前回の検査の痛みも強かったし、便秘になりやすいのだとのことだった。
腸壁は、私が見てもきれい。前回は黒かった。黒いのは便秘に薬を使っているからだと言われたのを覚えている。
よかったよかった。まずは安心。
着替えてから、これからのことの説明を受けたが、
目をさます薬を打っているとのこと。それが効いているのはあと50分

だから50分で家に着いてくださいって。
せっかく街に出てきたのだから、ふらつこうと思ったのに!!
それからは、眠くなるから、今日一日は車の運転は禁止って。
目の前に駅があり、バスターミナルもある病院だったので、そこまで歩く。
もし体調が悪ければタクシーでと思っていたけど、部屋の窓からは駅がすぐそば。
フラフラしながらバスターミナルまで歩き、自宅へ。
お腹がすいていたので、パンを食べ、爆睡。
夕食も作れず、爆睡。
しかし朝になって、胃の調子が悪い。きっと下剤(整腸剤)の副作用よ・・・
体の水分を出す薬って言っていたけど、体にいいはずはないものね。
この検査で、宿便と水分とで1キロ体重が減った。それだけが功績ね。
初診と今回で6480円。これで安心を買ったと思おう。