我が家の近くのJAに入荷した発酵黒ニンニク。
本当はもう少し色が焦げ茶色。

2個で400円だから、先日他の道の駅で買ったのよりも安い。
ほんのちょっと大きめなのは2個で500円。
なかみは以前買ったのより、ちょっと柔らかめ。
食べ始めてから5日くらい経ったでしょうか。
ネットで調べると、効能、効果は
健康で若々しい体作り・・・

にんにく独特の臭いほとんどない・・・いや、ちょっと臭うよ。食べた後は不明。
滋養強壮・体力強化・・・

血液サラサラ効果・・・

冷え性・・・確かに食べた後は、体が温まった気がする。
免疫力・スタミナアップ・・・

マウスの実験で抗がん作用を確認(人間への作用は未確認)・・・そうあって欲しいものだ
高血圧・・・私は低血圧
動脈硬化・・・どうなんでしょう。
それがね、一番感じているのは、肌がツルツルしていること。
シワもピ~ンとしているような気がします。
まぁ、アミノバイタルのときも、にんにく卵黄のときも、すっぽんのときも感じましたよ。
肌が一番効果が早いのでしょうね。
そうそう麦は、便秘には最高ですね。
ただ食べ過ぎて太りました

だからグラノーラはやめました。今は白米に混ぜて食べています。
分量を多くすると、まずい
